❐北方四島の話題
サハリン・インフォ2019/4/30
ロシア国防省のルスラン・ツァリコフ副大臣らが択捉島、国後島を訪問し、建設中の軍施設の進捗状況を視察した。視察にはロシア軍東部軍管区司令官のジェナディ・ジドコ中将、第68軍のドミトリー・グルシェンコフ中尉が同行した。国後島のラグンノエ(ニキシロ)にある第18機関銃砲兵師団の駐屯地では、軍人のための宿舎建設状況をつぶさに見て回り、計画通りに進んでいることを確認した。また、ツァリコフ副大臣は出迎えた南クリル都市管区のブラシェンコ市長と会談。この中で市長は、色丹島のクラボザボツコエ(アナマ)の軍が管理する土地を市に移管するよう支援を求めた。一方、国後島のユジノクリリスク(古釜布)–ラグンノエ(ニキシロ)間にある軍管理用地が行政に移管されることになり、懸案だった2つの地区を結ぶ道路の再建が進むものと期待されている。
コメント