国後島 クリル自然保護区の河川 サケマスを求めて白いヒグマも

f:id:moto-tomin2sei:20191017170518j:plain

北方四島の話題

 サハリン・インフォ2019/10/17

国後島のクリル自然保護区内にある河川では、産卵のため遡上したサケ・マスを狙ってヒグマが集まってくる。保護区職員にとっては個体を確認できる機会でもある。近年、保護区内のヒグマの生息数は70~80頭で安定している。これは国後島全体の半数に当たる。今年の特徴は保護区の北部で親子グマが頻繁に観察されたことだ。中には「白いヒグマ」も確認できた。「白いヒグマ」は国後島択捉島で見られ、おそらく近親交配のためと考えられる。国後島のヒグマの少なくとも10%を占めている。

f:id:moto-tomin2sei:20191017170535j:plain

f:id:moto-tomin2sei:20191017170554j:plain

f:id:moto-tomin2sei:20191017170608j:plain

f:id:moto-tomin2sei:20191017170618j:plain

f:id:moto-tomin2sei:20191017170630j:plain

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました