ロシア人観光客増える 日本への航空券予約数が2023年の同時期と比較して12倍に

日本へ旅行するロシア人観光客が増加している。日本は政治状況が安定しており、円安と中国の航空会社による格安航空券の販売が拍車をかけている。今年1月から6月までのロシアから日本への航空券の予約数は、前年比で数倍に増加した。ベドモスチが調査した旅行会社のデータによって、ロシア人観光客の間で、日本への旅行の需要が今年上半期にアジア地域で最も高いものの1つであることが判明した。ヤンデックストラベルによると、日本への航空券の予約数は2023年の同時期と比較して12倍に増加した。ワンツートリップでは、上半期におけるロシアから日本への航空券のシェアが5倍に、ホテルの予約数が3倍に増加した。また、エイビアセールズ(ロシア最大のオンライン旅行予約サイト)、MTSトラベル、オストロヴォクでの航空券予約数は、4.5倍に増加したという。(ベドモスチ2024/8/26)

日本政府観光局が発表した訪日外客数(2024年7月推計値)によると、2023年(1月-7月)のロシア人観光客は19,421人だったが、今年は46,800人と1.4倍に増えているが、コロナ前の2019年同期の64,945人には及ばない。

訪日外客数推移(2014年~2023年)※「訪日ラボ」データ

コメント

タイトルとURLをコピーしました