国の登録有形文化財に登録される北方領土の国後島と根室市をつないでいた海底ケーブルの陸揚げ施設で9日、ケーブルの発掘調査が行われました。
(NHK北海道NEWS WEB 2021/10/)
根室市にある通称「陸揚庫」は昭和10年に建てられ、国後島と根室市の間の海底に敷設されていた通信ケーブルの陸揚げ地点として終戦直後まで使われていて、新たに国の登録有形文化財に登録されることになっています。
ケーブルの一部が現在も残っていることは確認されていましたが、ケーブルの詳しい状況がわからなかったことから、今回、調査が行われました。
9日は歴史の専門家やボランティアなど30人近くが作業を行い、専門家らの指示をもとにショベルカーやスコップを使って陸揚庫の近くを掘り、地中50センチの場所に太さ5.5センチのケーブルが確認されました。
根室市は、陸揚庫や、今回発掘されたケーブルの保存や活用の方法について、今後検討していきたいとしています。
北海道博物館の学芸員の右代啓視さんは「北方領土とつながる象徴的な建物で、北方領土との交流事業などでの活用も期待される」と話していました。
根室の通称「陸揚庫」で発掘調査 地中にケーブル確認|NHK 北海道のニュース
コメント