北方四島の話題 南クリル市長 古釜布湾の深海バースや色丹島アナマ湾の桟橋再建を要請 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/27国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル都市管区のブラセンコ市長はロシア極東・北極圏開発省の予算部門の幹部と会談し、ユジノクリリスク湾(古釜布)の深海バースの再建と海岸線保全のための予... 2019.06.28 北方四島の話題
ビザなし渡航 国後島・古釜布 建設ラッシュ 港湾地区ではフィッシュ・ミール工場建設 ❐国後島最新事情…① 国後島自由訪問2019/6/21-24国後島は建設ラッシュだった。ユジノクリリスク(古釜布)港に到着したビザなし交流船「えとぴりか」からはしけに乗り換え、古釜布に上陸すると、すぐ右手で魚油・魚粉工場の鉄骨の骨組みが目に... 2019.06.27 ビザなし渡航
北方四島の話題 国後島で緊急救助センターの工事進む ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/26国後島ユジノクリリスク(古釜布)で、緊急事態に備え救助活動の拠点となる施設「南クリル諸島緊急救助センター」の建設が進んでいる。26日にはモスクワやウラジオストクからロシア緊急事態省、東部... 2019.06.27 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・近布内のローソク岩 違法に設置されたトイレなど撤去へ ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/6/27国後島オトラドノエ(近布内)地区にある観光名所「悪魔の指」(ローソク岩)の裏側の海岸に設置されていた違法トイレが7月に撤去されることになった。このトイレは固定式で、土地の利用届けが出さ... 2019.06.27 北方四島の話題
北方四島の話題 植物学者が国後島の森林を調査 地衣類243種を確認 ❐北方四島の話題 astv.ru/news2019/6/20ロシア科学アカデミー植物研究所の科学者セルゲイ・チェスノコフ氏とリュドミラ・コノレワ氏が国後島の針葉樹林で地衣類の調査を行った。2人はここ数年、極東と北米西海岸の地衣類を研究。その... 2019.06.26 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島、色丹島 52人に卒業証書 全員がサハリンなどの大学へ進学 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/23国後島と色丹島の5つの学校の11年生のうち、晴れて最終試験に合格した52人に卒業証書が手渡された。全員がサハリンをはじめとする大学など高等教育機関に入学する予定だ。 2019.06.26 北方四島の話題
未分類 根室海峡で羅臼の漁師が白いウニを発見 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/6/23国後島と北海道の間にある海域で、羅臼町の漁師が白いウニを発見した。画像投稿サイト「ポラリス」に投稿された。直径は約5㎝で、深さ13mの海底で見つけた。 2019.06.26 未分類
北方四島の話題 択捉、国後、色丹の農業者に補助金30万ルーブル支給へ ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/24サハリン州農業省はクリル諸島の農業従事者に補助金の支給を可能にする政令案を準備している。厳しい気候条件や都市部から遠く離れているため、必然的にコストが高くなるクリル農業を支援するため、1... 2019.06.26 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・紗那 37名の生徒に卒業証書授与 建設中の遊歩道に卒業生全員の氏名と卒業年次を記したサインを設置 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/24択捉島のクリリスク(紗那)で卒業式が行われた。クリル地区の今年の卒業生は37名で、一人一人に卒業証書が授与された。挨拶に立った行政府のロコトフ市長からサプライズが発表された。地区行政府が... 2019.06.26 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・別飛 「名もない流れ、きれいな土手」プロジェクト 地域住民が清掃ボランティアに参加 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/21択捉島レイドヴォ(別飛)で、名もない小川をきれいにしよう--と地域の子供たちや住民がボランティア活動を続けている。レイドヴォに長く暮らすマリア・アルカディエフさんが発案者。かつては小川の... 2019.06.26 北方四島の話題