北方四島の話題 シマフクロウ 知床から国後へ 流氷乗り? 海峡横断 今朝の北海道新聞に、知床のシマフクロウが国後島に渡ったことが初めて確認されたという記事が掲載されていました。『』付の国境を自由に往来できる鳥は、いいですね。 2019.06.07 北方四島の話題
北方四島の話題 ウルップ島で環境汚染?! サハリン住民は金銀を採掘するクリルゲオ社に疑いの眼を向けている ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/4サハリン住民はウルップで金銀の採掘を行っているクリルゲオ社の活動に疑いの眼を向けている。今年春には従業員が廃油を海に投棄した事件が発覚した。現地でビデオを撮影した人は、「春になると重油の... 2019.06.06 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・茂世路湾のガス爆発事故 釣り人3人がHi-8ヘリでサハリンに緊急搬送 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/6/5択捉島のガス爆発で重症を負った釣り人5人のうち、3人が6月4日夜、緊急事態省のヘリコプターMi-8でサハリンに緊急搬送された。運ばれたのは53歳、49歳、33歳の男性。事故は6月3日早朝... 2019.06.06 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・古釜布 小学生100人が自転車の安全な乗り方を学んだ ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/5国後島ユジノクリリスク(古釜布)の中央広場で、小学生を対象にした自転車安全教室が開催された。1年生から6年生まで100人が参加。障害物コースや砂の上を安全に走行する競技、交通安全の知識を競... 2019.06.06 北方四島の話題
未分類 国後島の自然保護区 北海道から飛来したシマフクロウを初めて確認 ❐北方四島の話題 サハリン・メディア2019/6/4国後島のクリル自然保護区の職員が北海道から国後島に移動したシマフクロウを初めて確認した。国後島にある保護区の北部でシマフクロウを観察していた時、黄色い金属の足輪をつけたメスを確認した。国後... 2019.06.04 未分類
北方四島の話題 色丹島の滑走路建設候補地 専門家による調査で2カ所に絞り込む ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/3色丹島で計画されている滑走路の建設場所を選定する調査のため、専門家からなるワーキンググループが来島した。調査の結果、専門家は建設に適した場所を2カ所に絞り込んだ。1つはクラボザボツコエ(ア... 2019.06.03 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島 コンテナでガス爆発 寝泊まりしていた釣り客5人やけど ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/6/33日早朝、サハリン州緊急事態省危機管理センターに入った連絡によると、択捉島のメドヴェージェワ湾のキャンプ施設でガス爆発あり、釣り人5人が火傷を負った。午前7時に緊急事態省の救助隊が医師を同... 2019.06.03 北方四島の話題
未分類 自由訪問第2陣が国後島から根室港に帰港 倒れた墓石を立て直し墓参り 5月31日から国後島を訪れていた今年の自由訪問第2陣(39人)が根室港に戻ってきました。一行は、国後島の太平洋側にある中ノ古丹と東沸を訪問し、ご先祖の墓参りを行い、居住地跡を散策しました。中ノ古丹墓地では8年ぶりに墓標を確認しました。また、... 2019.06.03 未分類
北方四島の話題 色丹島・斜古丹 目抜き通りの舗装工事に1億9,400万ルーブル 2020年10月完成予定 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/5/30色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)の道路舗装工事に関する入札情報が公開され、建設費は最大1億9,400万ルーブルが割り当てられる。舗装されるのは斜古丹のメインストリート「ソヴェツカヤ通り」... 2019.06.01 北方四島の話題
ビザなし渡航 国後島と択捉島の空港、港湾施設に監視カメラなどビデオ認識システム導入 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/5/31国後島と択捉島の空と海の玄関口に利用者を対象にした監視カメラなどビデオ識別システムが設置される。サハリン州の入札情報よると、国境地域における大規模な滞在施設や訪問施設のセキュリティ対策を... 2019.06.01 ビザなし渡航