2019-07

北方四島の話題

色丹島がロシアの水産加工をリードする アナマと斜古丹に大規模加工場建設中 

❐北方四島の話題 astv.ru 2019/7/2色丹島のマロクリリスコエ(斜古丹)で大規模な建設プロジェクトが進められている。水産加工場「オストロブノイ」のハイテク工場だ。最高水準の近代的な設備を備えた工場は、毎分400缶の缶詰を生産する...
北方四島の話題

ロシア地理学会が「極東の要塞–クリル諸島」プロジェクト 択捉島、ウルップ島への遠征隊募集

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/8ロシア地理学会は8月から9月にかけて択捉島などで実施する「極東の要塞--クリル諸島」遠征隊の参加者を募集している。18歳以上であればだれでも参加可能。地理学会とロシア国防省は毎年、クリル諸...
ビザなし渡航

択捉島・紗那 ビザなし交流で3.5mの巨大海苔巻きに挑戦

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/8料理ほど人々を親密にさせるものはない--。日曜日に択捉島クリリスク(紗那)を訪れた日本のビザなし交流訪問団が、文化交流の一環で企画した日本料理のワークショップで、そのことを改めて示した。訪...
ビザなし渡航

択捉島・紗那墓地 ビザなし交流で訪れた日本人が先祖の墓の立て直し作業を行った

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/8ビザなし交流で択捉島クリリスク(紗那)を訪問した日本人たちが紗那墓地を訪れ、日本人の墓だけでなくロシア人が埋葬された墓も隔てなく、草刈りや清掃を行った。そのあと、倒れていた日本人の墓を立て...
ビザなし渡航

色丹島、択捉島を訪れていたビザなし交流訪問団が1日早く根室港に帰港

❐北方四島交流 色丹島、択捉島を訪れていたビザなし交流訪問団が予定を1日早く切り上げて根室港に戻りました。団員の1人が体調を崩し、大事をとって帰港する判断をしたようです。訪問中、択捉島では料理専門家が島の食材を使った天ぷらや寿司などの作り方...
北方四島の話題

国後島で交通事故 同乗していた35歳の男性が負傷

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/87月7日午後5時10分、国後島のユジノクリリスク(古釜布)とゴロブニノ(泊)を結ぶ幹線道路で、スズキ・ジムニーを運転していた31歳の男性がハンドル操作を誤り、車が横転。同乗していた35歳の...
北方四島の話題

国後島のクリル自然保護区でシマフクロウのヒナに標識取り付け

❐北方四島の話題    サハリン・インフォ2019/7/8国後島のクリル自然保護区は5月から6月にかけて、今年誕生したシマフクロウのヒナ8羽に足輪を取り付ける作業を行った。取り付けは数分で終わり、ヒナは親鳥のもとに戻される。国後島には25~...
エトセトラ

北クリル・占守島 旧日本軍との戦闘で死亡したソ連兵士の遺骨を発見

❐北クリルの話題   サハリン・インフォ2019/7/81945年8月にソ連軍と日本軍の戦闘が行われた北クリルのシュムシュ島(占守島)で、遺骨収集を行っている「ロシア捜索運動」サハリン支部のグループが6月末から捜索作業を開始し、7月6日にソ...
ビザなし渡航

国後島・チクニ 戦前に架けられたチクニ川木橋の橋脚の一部が残っていました

❐北方領土遺産 国後島チクニ川木橋の橋脚 国後島自由訪問(2019.6.21-24)--。6輪駆動のトラックバスで古釜布から北へ。チタルベウスを過ぎてチクニと植内の間に、チクニ川がとうとうと流れていました。戦前、この川には木橋が架かっていま...
北方四島の話題

サンクトペテルブルクで盗まれたSUVが7,000km以上離れた択捉島で転売

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/4サンクトペテルブルクで盗まれたランドクルーザーが7,000km以上離れた択捉島で発見された。6月上旬、択捉島の男性が島内で購入したSUVの車両登録をするため役所を訪れ、交通警察官が車両のデ...