北方四島の話題 国後島・古釜布 夫を亡くした未亡人が訴え 「島では夫に適した棺が手に入らない。人間らしく葬ってやりたい…」 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/7/55月に夫を亡くした国後島ユジノクリリスク(古釜布)在住の女性がサハリン・クリル通信編集局に「クナシリでは埋葬するための棺が不足している」と訴えた。未亡人によると、彼女の夫は人生の40年間... 2019.07.06 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・内岡 30歳の男性行方不明 色丹島ではアパートから男性の遺体見つかる ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/7/3択捉島キトヴイ(内岡)在住のイワン・ホワイトさんが5月から行方不明になっている事件で、様々な情報がクリル地区調査委員会や有名なロシアのボランティア捜索隊「リサ・アラート」に寄せられている... 2019.07.05 北方四島の話題
北方四島の話題 クリル諸島で詐欺被害、上半期で909万ルーブル 高速インターネット開通で被害拡大 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/7/5択捉島キトヴィ(内岡)在住の25歳の男性が携帯電話詐欺に遭い、約4,000ルーブルをだまし取られた。銀行の従業員を名乗る男から電話があり、カード番号と暗唱コードを記入すると多額のボーナス... 2019.07.05 北方四島の話題
北方四島の話題 色丹島・斜古丹 南クリル市長が住民対話 放し飼いの牛の管理など要請 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/4国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル行政府のブラセンコ市長が色丹島のマロクリリスコエ(斜古丹)を訪れ、住民との対話集会を開いた。住民からはサハリン航路の貨客船が発着する港内に待合室を... 2019.07.05 北方四島の話題
ビザなし渡航 ビザなし交流訪問団 根室港から色丹島、択捉島へ ❐北方四島交流 色丹島と択捉島を訪問するビザなし交流訪問団が今朝、根室港を出港しました。あの人もこの人も…実に多彩な顔ぶれです。医療支援グループ、地震津波専門家も一緒です。岸壁にはご主人を見送りに来た柴犬の姿も…。根室帰港は9日予定 2019.07.05 ビザなし渡航
ビザなし渡航 国後島・古釜布で出会ったネコとイヌ… ❐国後島自由訪問 島のロシア人はネコ派が多いのか、イヌ派が多いのか? 古釜布の友好の家の周りに居ついているネコ…尻尾が短いクリリアン・ボブテイル? 2019.07.05 ビザなし渡航
ビザなし渡航 国後島自由訪問 遠浅の古釜布海岸 貝を拾う人、沈船、そしてソ連軍上陸の記憶 ❐国後島自由訪問(2019.6.21-24) 高台から望む古釜布湾--。遠浅の砂浜が続く海岸にはまだ沈船が放置されていた。貝でも拾っているのだろうか、のどかで、どこか懐かしい風景だが、1945年9月1日午前8時40分、ソ連軍がこの浜に上陸し... 2019.07.05 ビザなし渡航北方領土遺産
エトセトラ サハリン州 樺太時代の泊居神社に階段や歩道などを整備 ❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2019/7/3サハリン州中西部のトマリ地区に残る樺太時代の泊居神社に橋や階段、歩道が整備される。州と自治体の予算から518万ルーブルが割り当てられる。1922年(大正12)に建立された神社には、2つの... 2019.07.03 エトセトラ北方領土遺産
北方四島の話題 国後島の地区中央病院に初のCTスキャン導入 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/1国後島の地区中央病院に初めてとなるCTスキャナーが導入される。これによって、国後島の住民は精密検査のために島を離れる必要がなくなる。入札情報によると、導入費用は4,200万ルーブルでサハリ... 2019.07.03 北方四島の話題
北方四島の話題 南クリル市長が色丹島を訪問 住民との対話集会を開催 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/7/2国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル行政府のブラセンコ市長が色丹島を訪れ、建設中の社会施設を視察するとともに、住民との対話集会に臨んだ。市長はクラボザボツコエ(アナマ)でアパートや学... 2019.07.03 北方四島の話題