2019-08

北方四島の話題

メドヴェージェフ首相 クリル諸島のビジネスを活性化する特別政策の取りまとめを指示

❐北方四島の話題 astv.ru 2019/8/7メドヴェージェフ首相はクリル諸島のビジネスを活性化する特別な政策をまとめ、9月2日までに提案するよう関係省庁とサハリン州に指示した。政府のウエブサイトによると、ユジノサハリンスクで行われた8...
北方四島の話題

「極東の要塞–クリル諸島」調査隊が択捉島で第二次大戦中の武器、弾薬を発見

❐北方四島の話題 タス通信2019/8/6ロシア軍東部軍管区は、ロシア軍や地理学会などが組織する調査隊「極東の要塞--クリル諸島」が、択捉島で第二次大戦中の武器や装備、弾薬を発見した、と記者団に語った。調査隊は択捉島のクイビシェフコエ湖(※...
北方四島の話題

ロシア地理学会ウエブページ クリル諸島の存在しない島「イルプ」調査の報告を掲載

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/7ロシア地理学会はウエブサイトにクリル諸島の調査開始に関する報告を掲載したが、その中で、実際にはクリル諸島には存在しない「イルプ島」に上陸し、調査を開始したと記述し、サハリン地域の住民を驚...
北方四島の話題

択捉島・別飛 危険な老朽住宅からの住み替えのためアパート建設急ピッチ

❐北方四島の話題  サハリン・クリル通信2019/8/7クリル諸島の住宅事情は最も憂鬱なものの一つだった。多くの家はソ連時代に一時的な住居として建てられた。レイドヴォ村(別飛)のアグノヴァさんの家は10度も傾き、家具を配置することもできない...
エトセトラ

北千島・幌筵島 日本軍基地の「基石」がゴミと一緒に捨てられていた

❐北千島の話題 サハリン・クリル通信2019/8/8北千島のパラムシル島(幌筵島)のセベロクリリスク(柏原)の港で、日本軍の基地の「基石」(※礎石)がゴミと一緒に捨てられているのが見つかった。地元住民はこの場所には日本軍の海軍基地があったと...
北方四島の話題

国後島・秩苅別 高校生24人が15日間のキャンプ生活体験

❐北方四島の話題   tia-ostrova.ru 2019/8/6国後島のトレチャコヴボ村(秩苅別)のフリゲート・キャンプ場で行われていた高校生による15日間のキャンプ体験が終了した。南クリル行政府の予算で賄われる事業で、教師やカウンセラ...
北方四島の話題

択捉島・紗那—内岡 遊歩道建設現場の遺跡調査 燃やされた中世の住居跡を発掘

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/8/7択捉島のクリリスク(紗那)—キトヴイ(内岡)の遊歩道建設現場で発掘調査を実施している考古学調査団が、中世の住居跡を掘り出した。場所は「クジラ-3」と呼ばれる遺跡で、見つかった住居跡は3m×...
北方四島の話題

国後島 年金生活者に初水揚げのカラフトマス2尾ずつ無料配布

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/8/7国後島ユジノクリリスク(古釜布)の水産加工場「南クリル・ルイブコンビナート」は、今シーズン初めて漁獲したカラフトマス300kgを年金生活者に無料配布した。同工場は毎年初めて水揚げした魚を無...
北方四島の話題

択捉島・別飛 出生率が増加 ソ連時代の校舎手狭で倉庫を教室に 住民待望の新しい学校が2021年に完成

❐北方四島の話題  サハリン・クリル通信2019/8/6択捉島のレイドヴォ村(別飛)で、住民が長年待ちわびた新しい学校の建設が始まった。出生率が増加しており、ソ連時代に建てられた学校では新一年生を受け入れるスペースがなかった。やむなく倉庫を...
北方四島の話題

択捉島・有萌 ヒグマが腰を振り振りアスファルト道路を闊歩

❐北方四島の話題  サハリン・クリル通信2019/8/6択捉島住民が8月のある日の深夜、ルイバキ(有萌)近くの舗装道路を腰を振り振り闊歩するヒグマをスマホのカメラで撮影した。撮影者は車でクリリスク(紗那)から数キロ先のルイバキに向かっていた...