北方四島の話題 択捉島・紗那で街を走ろう会 住民250人が街を駆け抜けた ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/21ロシア全土で行われる走るイベント「クロス・ネーション」の一環として、択捉島のクリリスク(紗那)で街中を駆け抜ける「走ろう会」が開催された。参加者は入学前の幼児から80歳を超えたお年寄りま... 2019.09.22 北方四島の話題
北方四島の話題 色丹島・斜古丹のBAR 『夕暮れから夜明けまで』 週末は瓶詰めのニシンのように、客で一杯になる ❐北方四島の話題 novayagazeta.ru 2019/5/6より色丹島のマロクリリスコエ(斜古丹)のソヴェツカヤ通りに1軒のバーがある。ガレージ風の小さな建物で、屋根に「BAR」のサインがなければ、それとは気づかない。「夕暮れか... 2019.09.21 北方四島の話題
北方四島の話題 ラグビーワールドカップ開幕 公式サイトの地図で南クリル諸島が再び日本領に ❐北方四島の話題 スポーツ・エクスプレス2019/9/209月20日に日本で開幕するラグビーワールドカップ。オープニングマッチは日本対ロシアだが、ワールドカップ公式サイトの地図には国後島、択捉島、色丹島、歯舞群島の南クリル諸島が日本領として... 2019.09.20 北方四島の話題
北方四島の話題 色丹島の3つの幼稚園にミニバレーボール贈呈 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/20色丹島の3つの幼稚園に日本発祥のミニバレーボールと競技ガイドブックが贈呈された。サハリン州の教育機関が5~7歳の幼児・児童の体育授業にミニバレーボールを導入しようと2010年から取り... 2019.09.20 北方四島の話題
北方四島の話題 登山家らが択捉島最高峰・西単冠山に登頂 第二次大戦勝利75周年「ビクトリー・ピーク」行動 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/19第二次大戦の勝利75周年を記念した「ビクトリー・ピーク」アクションに参加しているサハリンの登山家たち9人が択捉島の最高峰ストカップ山(西単冠山1634m)に登頂した。登山隊は肩慣らしに択... 2019.09.20 北方四島の話題
ビザなし渡航 令和元年最後の自由訪問、第7陣が国後島へ出発 元島民が北方四島のふるさとを訪ねる「自由訪問」事業の令和元年最後となる第7陣が今朝、国後島に向けて根室港を出発しました。団員は同行者を含めて総勢40人。今回は国後島南部、泊村の古丹消やケラムイなどを訪問する予定ですが、ロシア側との調整がつか... 2019.09.20 ビザなし渡航
北方四島の話題 択捉島 トラックが横転し死亡した男性の遺族 警察捜査に不信感、独自に目撃者探し ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/9/18●…今年7月31日午前3時、択捉島のヴレべスニク(天寧)からクリリスク(紗那)へ向かう道路で、ゴルノエ村に住む24歳の男性が運転するトラックが側溝に転落した。警察の捜査でトラックが転落... 2019.09.19 北方四島の話題
北方四島の話題 10月11日~16日 日本人ツアー客50人が国後島、択捉島を観光 ❐北方四島の話題 astv.ru 2019/9/19南クリル諸島における日本とロシアの共同経済活動の一環として、日本人観光客50人のグループが初めて国後島と択捉島を訪れる。このパイロットツアーは10月11日から16日に開催される。一行は国後... 2019.09.19 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島を訪問した日本のゴミ専門家による現地視察の様子 ❐北方四島の話題 kurilnews.ru 2019/9/17国後島の新聞「国境にて」に、9月13日から16日に共同経済活動の一環として、国後島を訪問した日本側ゴミ処理専門家の視察映像が掲載されていました。 2019.09.18 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・紗那–天寧50kmの生活道路再建は難工事 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/17択捉島ではクリリスク(紗那)と軍の飛行場があるブレベスニク(天寧)を結ぶ約50kmの生活道路の再建工事が続けられている。クリリスクから4.4km--12km間の7.6km区間の工事が約2... 2019.09.18 北方四島の話題