2019-09

ビザなし渡航

クリルの住民が私たちの隣人の言葉と文化を学ぶ

❐北方四島の話題  На рубеже 2019/8/26●…国後島、択捉島、色丹島の住民19人が約1カ月間、札幌に滞在し日本語と日本文化を勉強して島に戻って来た。このプロジェクトは日本政府によって資金提供されている。代表団のメンバーである...
未分類

ロシア語を学ぶ日本人学生がビザなし交流で国後島にやって来た!!

❐北方四島の話題    На рубеже 2019/8/26国後島のニュースサイトに、今年8月23日から26日まで国後島を訪れたビザなし交流訪問団の交流の様子を撮影した映像が紹介されていました。
北方四島の話題

Mi-8ヘリコプターが択捉島・紗那の女性患者をサハリンへ救急搬送

❐北方四島の話題 サハリン・メディア2019/9/13ロシア緊急事態省ハバロフスク航空救助センター・サハリン支部のMi-8ヘリコプターが択捉島クリリスク(紗那)在住の54歳の女性患者を救急搬送した。Mi-8は13日午後3時45分に患者を乗せ...
北方四島の話題

国後島・古釜布 魚粉・魚油工場に最新のタイ製の設備機器を設置

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/13国後島ユジノクリリスク(古釜布)湾で、南クリル・ルイバコンビナートが建設中の魚粉・魚油工場にタイから輸入された近代的な設備機器が設置された。同社は年間4万トンの魚介類を処理しているが、製...
北方四島の話題

国後島・古釜布 フリースタイル・レスリングの州大会を初開催

❐北方四島の話題   サハリン・インフォ2019/9/2フリースタイル・レスリングのサハリン州大会が初めて国後島ユジノクリリスク(古釜布)で開催された。サハリン本島のユジノサハリンスク、アニワや地元ユジノクリリスクから50人が出場した。南ク...
北方四島の話題

北方四島沿岸で潜水調査 ホタテ資源量3倍に増加

❐北方四島の話題 astv.ru 2019/9/12全ロシア海洋漁業研究所ヴニロは国後島、択捉島、色丹島、歯舞群島沿岸海域でコンブやホタテなどの資源調査を実施した。南クリル水域のほぼ全域で潜水調査を行い、ウニ、ホタテ、ナマコ、コンブなどのサ...
北方四島の話題

サハリンの青少年が10日間のエトロフ探険

❐北方四島の話題 astv.ru 2019/9/11サハリン環境センター「ロドニク」主催の環境学習プログラムの一環として、サハリン州の青少年8人が択捉島を訪れ、10日間にわたって島内を探検した。野外学習のプログラムは地質学、火山学、生態学、...
北方四島の話題

国後島沿岸 ゴムボートからシャチの群れを撮影

❐北方四島の話題  サハリン・クリル通信2019/9/129月11日、国後島沿岸でゴムボートに乗っていた人が、ボートを追ってくるシャチの群れを撮影した。少なくとも5頭のシャチがボートの下をスムーズに泳ぎ、海面にジャンプしては雪のように白い腹...
北方四島の話題

国税当局が破産を申請 得撫島の金銀採掘企業が税金滞納5億5,000万ルーブル

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/11サハリン地域の国税局検査官はサハリン地方裁判所に、クリル都市管区に属するウルップ島(得撫島)で金銀の採掘を行っているクリル・ゲオ社の破産を申請した。同社は税金5億5,400万ルーブルを滞...
北方四島の話題

国後島 「極東の美しい海岸」キャンペーン 生徒ら100人が海岸のゴミ拾い

❐北方四島の話題 tia-ostrova.ru2019/9/9エコ・マラソン「極東の美しい海岸」キャンペーンの一環として、国後島ユジノクリリスク(古釜布)で海岸線の清掃活動が行われた。ユジノクリリスク市内の2つの学校の生徒や先生、行政府の職...