2019-11

エトセトラ

サハリン・北海道市民交流会議 2020年の地域交流年に向けて協力を確認

サハリン州でビザなし交流を所管するブトゥハノフさんと道庁の小玉さんが記事で紹介されていました。❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2019/11/17ほかサハリンと北海道の第14回市民交流会議がユジノサハリンスクで開かれた。姉妹都市提携を結...
北方領土遺産

草に埋もれた墓 忘れられた人々

❐北方領土遺産  北海道新聞夕刊(釧路・根室版)のコラム「夕べの止まり木」に時々原稿を書いています。江戸時代末期、北辺警備で択捉島に派遣され、その地で亡くなった藩士たちの墓について書きました。参考
北方四島の話題

国後島 アスファルト工事急ピッチ 年内は12月中旬まで工事続く

❐北方四島の話題 kurilnews.ru 2019/11/19サハリン州では今年150億ルーブルを投じて180kmの道路整備が行われた。知事が変わって道路整備基金は60%増額された。このため、国後島でもユジノクリリスク(古釜布)--メンデ...
未分類

国後島・古釜布 7月からの分別収集でプラスチック製品260㎥を回収

❐北方四島の話題 Kuril.ru 2019/11/17国後島ではこの夏、ゴミの分別収集に向けて初めてプラスチック専用の回収箱が設置された。数カ月たって回収量は260立方メートルに達した。回収箱は島内で唯一ゴミ処理のライセンスを持っているガ...
北方四島の話題

国後島・ニキシロ 徴兵された若者を対象に軍駐屯地でオリエンテーション

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/11/1811月15日はロシア徴兵の日。国後島では16日、徴兵対象の若者たちがラグンノエ(ニキシロ)にある駐屯地を訪問し、入隊に向けたオリエンテーションとして、軍の兵舎や食堂などの施設を見学した...
北方四島の話題

暴風雪で定期船が欠航 サハリンに取り残された色丹島住民19人が無事帰島

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/11/18Курильчан, которые не могли попасть на Шикотан, доставили домой двумя вертолетами — Сахалин...
北方四島の話題

色丹島・斜古丹 消防署の2020年開設に向けて用地調査など進む

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/11/16色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)では消防署の開設に向けて、用地の調査検討か進められている。斜古丹の消防署は数年前に民間企業が独自に組織していたが、企業側が消防機能を廃止したため、8km...
北方四島の話題

択捉島 シロザケ漁獲量2万5,000トン超え 過去最高を記録

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/11/18択捉島ではシロザケの漁獲量が2万5,000トンを超え、過去最高を記録している。これまでは2015年が最高だった、今年はその時の記録を5,000トンも上回っている。島内で最も漁獲したのは...
北方四島の話題

北クリル・パラムシル島 冬眠しないクマが餌を求めて徘徊

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/11/17北クリルにあるパラムシル島(幌筵島)セベロクリリスク郊外に、大きなクマがまだ冬眠出来ずにさまよっている。本社のフリー通信員セルゲイ・ラコモフは17日朝、ウテスナヤ湾で街から森へと続く...
北方四島の話題

色丹島の水産加工会社所有の大型トロール船 安全性に問題があるとして船長らが出漁拒否

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/11/17色丹島・斜古丹の水産加工会社オストロブノイ社所有の大型トロール漁船「オストロブノイ-11」のゲオルギー・グラツコフ船長ら乗組員が機関や船体の安全性に問題があるとして、操業を拒否している...