北方四島の話題 ロシアの旅行ブロガーがエトロフの自然を称賛 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/11/1サハリンのツーリスト・インフォメーション・センターはロシアの有名な旅行ブロガー向けのユニークなツアーを企画した。国内各地から6人の旅行者が択捉島で数日間を過ごし、それぞれ数十万人のフォ... 2019.11.02 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・古釜布 50歳以上の住民を対象に「シニア大学」が開講 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ 2019/11/1国後島ユジノクリリスク(古釜布)で、50歳以上の住民を対象にした社会教育プロジェクト「シニア大学」が開講した。シニア大学は春と秋に開講、3学部8つのコースが設定されている。情報技術... 2019.11.02 北方四島の話題
ビザなし渡航 日本人観光客を受け入れたのはサハリンの会社だった これでは国後島にお金が落ちない ❐北方四島の話題 Kurilnews.ru 2019/11/1日本から初めて44人の観光客が到着した ●…10月30日、日本の16都道府県から44人の観光客が「えとぴりか」で国後島に到着した。東京から来た人が最も多く15人。70歳代が16人... 2019.11.01 ビザなし渡航
北方四島の話題 国後島 スポーツ施設「アファリーナ」運営企業の社長 賞与お手盛り8万ルーブル ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/11/1南クリル地方の検察当局は腐敗防止法に基づいて、国や地方自治体が設置した企業・機関の検査を実施した。その中で、国後島ユジノクリリスク(古釜布)のスポーツ複合施設「アファリーナ」の運営企業の... 2019.11.01 北方四島の話題
ビザなし渡航 日本人観光客が択捉島に上陸 滞在1時間30分 悪天候のため帰路に ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/11/1日本人観光客は11月1日朝、択捉島に上陸したが、悪天候が予想されることから、1時間30分滞在しただけで「えとぴりか」に戻った。乗組員は急いでアンカーを上げ帰途に就いた。日本人観光客は午前... 2019.11.01 ビザなし渡航