2020-01

北方四島の話題

クリル諸島航路の新造船の船体工事が完了 今春にも試運転

❐北方四島の話題 astv.ru 2020/1/31サハリンとクリル諸島を結ぶ定期航路に就航させるため、ネフスキー造船所で建造中の砕氷型貨客船は船体工事が完了し、設備機器や配管の設置と塗装作業が開始された。発注者であるサハリン州のリマレンコ...
北方四島の話題

択捉島 第2回ジオデザインコンテスト始まる 現代アート作品を制作、野外展示

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/31択捉島を舞台に第2回国際ジオデザインコンテストがスタートした。彫刻家、ランドスケープデザイナーなど15人のアーティストが、すでに参加申し込みを済ませ、島で制作する作品のスケッチを主催者で...
北方四島の話題

色丹島・穴澗 アイスホッケー&ミニフットボール兼用施設を整備

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/31南クリル行政府は、色丹島のクラボザボツコエ(穴澗)に建設するアイスホッケー場の設計業務に関する入札情報を公開した。それによると、アイスホッケー場は夏場にはミニフットボールやバレーボール、...
北方四島の話題

ホルムスク市長選考、アンドレーヴァ南クリル副市長が最有力

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/29~30サハリンのホルムスク市長選考が迷走している。国後島や色丹島を管轄する南クリル地区行政府のエリザベータ・アンドレーヴァ副市長を含め3人の候補から市長を選ぶ選考委員会が30日に開催され...
北方四島の話題

択捉島の野犬による男児襲撃事件 軍人たちは異動の際に飼い犬を置き去り、野犬化している

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/31択捉島のかつての軍事都市ゴリャチエ・クリュチ(瀬石温泉)で、5歳の男の子が野犬の群れに襲われた事件の詳細が分かってきた。それは1月28日夕方に起こった。男児は軍検察事務所から700mほど...
エトセトラ

サハリンの鉄道歴史博物館 樺太時代の除雪車「マクリー」を見に日本人愛好家が来場

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/1/28ユジノサハリンスクにある鉄道歴史博物館を日本の鉄道愛好家が訪れた。お目当ては最近展示に加わった、除雪車マクリーだった。極東鉄道支社の鉄道歴史遺産保存部門のエンジニアで歴史家のアンドレイ...
北方四島の話題

国後島・泊 幼保+小中高一体型学校を建設 10億ルーブルで2022年7月完成

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/29国後島ゴロブニノ(泊)地区に、保育園・幼稚園と小中高校が一体となった教育施設が建設される。予算は9億9,700万ルーブルでサハリン州予算から支出。2022年7月完成予定。定員は未就学児が...
北方四島の話題

国後島・古釜布 歴史博物館と子供芸術学校を併設した文化開発センター建設 2022年10月完成予定

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/1/28国後島ユジノクリリスク(古釜布)に、博物館と子供芸術学校を併設した「文化開発センター」が建設される。サハリン州の予算から約5億5,700万が割り当てられる。公表された入札条補法によると...
北方四島の話題

択捉島・瀬石温泉 5歳の男の子が野犬の群れに襲われ重傷 サハリンに緊急搬送、手術

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/1/29他1月28日午後7時ころ、択捉島ゴリャチエ・クリュチ(瀬石温泉)で5歳の男の子が野犬の群れに襲われ、頭や首、脚を咬まれ重傷を負った。目撃情報によると、兵士がアパート近くで野犬に襲われて...
北方四島の話題

択捉島・紗那 2022年1月末までにアパート4棟(72戸)を建設

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/27択捉島クリリスク(紗那)に、2022年までに3階建ての集合住宅4棟(1棟18戸、合計72戸)が建設される。国家調達に関するウエブサイトによると、予算は5億6,000万ルーブルを上回らない...