2020-01

北方四島の話題

色丹島・斜古丹 投資家がオストロブノイ新工場の2020年一部生産開始に期待

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/27色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)で建設が進むオストロブノイ社の水産加工場について、投資家は2020年に一部生産を開始し、2023年までにフル稼働させたい考えを表明した。かつてオストロブノ...
ビザなし渡航

サハリン州政府 ビザなし交流の計画を話し合うロ日代表者間協議の開催経費100万ルーブル

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/27サハリン州政府は、今年5月から始まる北方四島交流などビザなし渡航の年間計画を話し合う代表者間協議の運営に関する入札情報を発表した。予定価格は99万3,000ルーブルで州予算から支出される...
エトセトラ

サハリン 氷上の釣り人600人が流される

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/1/25ほか結氷したサハリンのモルドノヴィノヴァ湾で、釣りをしていた600人が乗っていた氷が割れ流された。通報を受けたロシア緊急事態省の危機管理センターは、職員18人とホバークラフトやボート、...
北方四島の話題

北方四島周辺海域 今年のコマイの漁獲許容量3,670トン

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/25南クリル諸島海域(北方四島周辺)におけるコマイの漁獲許容量3,670トンになった。カムチャツカ海域では1万8,000トン、北クリル諸島では2,757トンが割り当てられた。昨年、サハリン州...
北方四島の話題

択捉島・紗那 アイスホッケー場が営業開始 暖冬で1カ月遅れ

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/251月24日、択捉島クリリスク(紗那)にある屋外アイスホッケー場がオーブンした。昨年12月末に営業開始を予定していたが、外気温がマイナス5度を下回ることが少なく、氷の維持が出来なかったため...
北方四島の話題

第二次大戦勝利75年周年 択捉島で退役軍人の情報収集

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/24択捉島などを管轄するクリル行政府は第二次大戦の勝利75周年記念事業の一環として、第二次大戦に参加したクリル地区にゆかりのある退役軍人に関する情報収集を行っている。都市や農村部に埋葬されて...
北方四島の話題

国後島・色丹島 2020最優秀教師はマカロワさんとリズコワさん

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/24南クリル地区の2020年ティーチャー・オブ・ザ・イヤーにエレナ・マカロワさん(国後島・南クリル中等学校)とマリーナ・リズコワさん(色丹島・斜古丹の幼稚園「鳥」)が選出され、南クリル行政府...
北方四島の話題

国後島・古釜布 カラスに追われ落下、ケガをしたオジロワシの幼鳥を救助

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/1/24国後島ユジノクリリスク(古釜布)の市街地でカラスの群れに追いかけられて地上に転落してケガをしたオジロワシの幼鳥が救助された。住民によると、落下した幼鳥は犬に追われながらも、文化会館が建つ...
北方四島の話題

南クリル3島で 命をつないだ1日125gの「封鎖パン」を配布

❐北方四島の話題 サハリン・メディア2020/1/23ほか第二次大戦の勝利から75周年を記念した行事の一環として、ナチスドイツによるレニングラード封鎖から解放された日である1月27日、択捉島、国後島、色丹島でも封鎖中に市民に配給された1日1...
北方四島の話題

択捉島・紗那 移動できる歯科診療車両を配備 

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ20201/22択捉島クリリスクの地区中央病院に移動歯科診療車が導入される。サハリン州政府が昨年末に10台を購入。そのうち1台がクリリスクに配備される。今後、数カ月以内に、市か診療所がない地域を回り、治療...