2020-02

北方四島の話題

サハリン・クリルに沈没船34隻放置 トルトネフ副首相が沈没船一掃対策を指示 

❐北方四島の話題 city.sagh.ru 2020/2/19ロシアのユーリー・トルトネフ副首相兼極東管区大統領代表は、ユジノサハリンスクで開かれた沈没船対策会議で、天然資源省に対して、沈没船の引き揚げに関する法案と処分計画を1カ月以内に作...
北方四島の話題

国後島・近布内の新興団地 「バス停が遠い」と住民から不満

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/2/19先週、リマレンコ知事が来島して鍵の引き渡し式が行われた国後島オトラダ(近布内)の新興住宅団地で、バス停が1kmも離れていることから、引っ越した住民から不満が上がっている。オトラダからユジ...
北方四島の話題

クリル発展計画の財政負担をサハリン州に頼る連邦政府 2020年は75億ルーブルに倍増 増加分34億は州政府が負担 

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/2/18サハリン州議会の経済開発委員会は、連邦プログラムである「クリル諸島社会経済発展計画2016-2025」の資金調達について議論した。国家計画にもかかわらず資金のほとんどをサハリン州が拠出し...
エトセトラ

クリル上陸作戦から75年 参加した将兵の氏名を刻む カムチャツカ自由広場

❐カムチャツカの話題 サハリン・インフォ2020/2/19第二次大戦終結から75周年にあたる2020年、ペトロパブロフスク・カムチャツキー市の自由広場にある解放者の記念碑に1945年8月から9月に行われたクリル諸島上陸作戦に参加した1000...
北方四島の話題

択捉島 クリル地区の元市長アベニャン被告に懲役5年の判決

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/2/17クリル地方裁判所は、択捉島などを管轄するクリル都市管区の元市長ティグラン・アベニャン被告に対して懲役5年の刑を言い渡した。判決によると、アベニャン被告は市長時代の2012年に、老朽化した...
北方四島の話題

四島周辺を含むクリル諸島海域 2020年のサンマ漁獲可能量74,000トン

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/2/17ロシア漁業庁はクリル諸島全海域における2020年のサンマの漁獲可能量を約7万4,000トンに設定した。内訳は南クリル海域(北方四島周辺)が約6万3,000トン、北クリル海域では約1万1,...
北方四島の話題

色丹島のオストロブノイ、小クリル(歯舞群島、色丹島)でのコンブ漁解禁を要請 — なぜコンブ漁の解禁を訴えたのか

❐北方四島の話題    fish.news 2020/2/13リマレンコ知事は色丹島訪問中に、水産加工会社オストロブノイが抱える課題について要請を受けた。そのうちの1つは小クリル自然保護区内(色丹島、歯舞群島)でコンブを採取したいと考えてい...
北方四島の話題

国後島・古釜布 国立クリル自然保護区の創設36周年を祝う

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/2/17サハリン州のリマレンコ知事が国後島、色丹島を訪問したことから、2月14日に延期されていたクリル自然保護区の創設36周年を祝うイベントが国後島ユジノクリリスク(古釜布)の文化会館で行われた...
北方四島の話題

根室海峡のロシア・トロール船による漁具被害 漁業庁がロシアの漁業者に注意喚起

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/2/15ロシア連邦漁業庁のサハリン・クリル領土管理のウェブサイトに、日本の漁業会社が所有する漁具の損傷防止に関する情報が掲載された。日本側によると、漁具被害は1月29日に根室海峡でロシアのトロー...
北方四島の話題

在札幌ロシア連邦総領事「ロ日はまだ共通のビジョンに達していない」

❐北方四島の話題 ロシア漁業ニュース 2020/2/10駐札幌ロシア連邦総領事セルゲイ・マリンは、ロシア・メディアのインタァヴューを受け、近年、ロシアと日本の間の接触の数が、全歴史上、記録であったという事実にもかかわらず、両国はまだ平和条約...