北方四島の話題 北方四島周辺海域 ミズダコ1,739トンを漁獲 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/30サハリン地域の水産会社は今年に入り、南クリル諸島(北方四島)周辺海域でミズダコ1,739トンを漁獲している。漁獲のほとんどはトロール漁船によって北方四島海域で混獲される。昨年1年間の漁獲... 2020.03.31 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・古釜布 ボ人ティアが年金受給者にパンなど届ける ❐北方四島の話題 Kurilnews.ru 2020/3/31国後島と色丹島を管轄する南クリル地区行政府は、コロナウイルスの脅威にさらされている高齢者のためにボランティア活動を組織した。商店などが休業しているユジノクリリスク(古釜布)では、... 2020.03.31 北方四島の話題
エトセトラ 宗谷海峡 ロシア太平洋艦隊の艦船18隻が通過 コロナウイルス感染と関連か? ❐北方四島の話題 astv.ru 2020/3/31ロシア太平洋艦隊のミサイル巡洋艦や駆逐艦、病院船などの艦船18隻が27日、サハリンと北海道の間のラぺルーズ海峡(宗谷海峡)を通過し、日本の海上自衛隊が艦船やP3C哨戒機を出動させて警戒する... 2020.03.31 エトセトラ北方四島の話題
未分類 国後島、色丹島 コロナ感染対策で商店など81店が営業休止 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/3/30南クリル都市管区の国後島と色丹島では、新型コロナウイルス対策の一環として、3月29日から4月5日まで食料品販売を除く商店など81の店舗や事業所が営業を休止した。プーチン大統領およびサハ... 2020.03.30 未分類
エトセトラ サハリンで新型コロナ感染者初確認 4人が隔離され治療中 ❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/3/28ほかサハリンで初めて新型コロナウイルス感染者4人が確認された。28日夜、ノボシビルスクのウイルス研究所が公表した。また、リマレンコ知事がSNSでも明らかにした。4人がどこでどのように感... 2020.03.28 エトセトラ
エトセトラ タイに滞在していた観光客第2陣250人がサハリンに到着 空港からシネゴルスクの隔離施設に移送 ❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2020/3/27観光などでタイに滞在していた約250人のサハリン住民が27日、空路ユジノサハリンスクに到着し、新型コロナウイルスの簡易検査を受けた後、チャーターバスでシネゴルスクの隔離施設に移送された。... 2020.03.28 エトセトラ
北方四島の話題 国後島・古釜布 文化施設で働く職員に感謝状を贈呈 ❐サハリンの話題 kurilnews.ru 2020/3/26国後島のユジノクリリスク(古釜布)で25日、文化労働者の日に合わせて、南クリル行政府のアンドレーエヴァ副市長らが島内の文化施設で働く人々に感謝状を贈った。国後島と色丹島には図書館... 2020.03.28 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・紗那 コロナ感染対策で映画ホール、図書館、プールなど相次ぎ閉鎖 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/27新型コロナウイルス対策の一環で、択捉島クリリスク(紗那)では文化、スポーツ施設が相次いで閉鎖されている。昨日からシネマ・ホールが閉鎖されたのに続き、明日土曜日から図書館も閉館する。日曜日... 2020.03.27 北方四島の話題
エトセトラ タイから帰国した241人中29人が簡易検査で「擬陽性」 確定検査を実施 ❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2020/3/27昨日タイから帰国し、新型コロナ感染の簡易検査を受けた後、ベレズ二ャクにある隔離施設に収容された住民241人のうち29人に感染の疑いがあるとして、確定検査を行っている。また、隔離施設では収... 2020.03.27 エトセトラ
エトセトラ タイから帰国した241人 隔離施設の住環境や州政府対応に不満が噴出 ❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2020/3/27室内の温度は19度しかない。シャンプーや歯ブラシ、暖かい服も、赤ちゃんのおむつもない--。新型コロナ感染症対策でタイから到着後、そのまま施設に収容された人々から不満が噴出した。家族は一緒... 2020.03.27 エトセトラ