2020-03

北方四島の話題

歯舞群島海域のウニ資源量激減 2010年40個/㎡⇒2019年6.4個/㎡ クリル自然保護区が漁業活動に反対表明

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/19サハリン州政府がロシア連邦院(上院)の農業と食糧政策に関する委員会に出席し、小クリル自然保護区に含まれる色丹島沿岸でコンブ採取を認めるよう要請した問題で、クリル自然保護区の科学技術評議会...
北方四島の話題

アエロフロートがオーロラ航空の売却を模索

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/19プーチン大統領が国産の飛行機を使用し、極東で乗客を輸送する航空会社の設立を命じたことを受けて、サハリン-南クリル諸島などの定期路線を持っているオーロラ航空を軸に検討が進められている。オー...
北方四島の話題

オーロラ航空 国後島-色丹島-択捉島間のヘリ定期便を増便

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/18オーロラ航空は国後島、色丹島、択捉島間のヘリコプター定期便の夏のフライトスケジュールを発表した。2019年後半からアビアシェルフと共同で運航を始めた3島間のヘリ定期便。最も人気が高い国後...
エトセトラ

ロシア消費者庁、アジアの港から帰国した漁船に14日間の検疫措置を求める

❐北方四島の話題    Astv.ru 2020/3/19ロシア消費者権利保護・福祉分野監督庁(ロスポトレブナゾル)は新型コロナウイルス対策として、アジアの港から帰国する漁船に対して14日間の検疫期間を設定し、乗組員の消毒、検査など入港する...
北方四島の話題

国後島に春が来た

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/3/18暖気が国後島沿岸の流氷を溶かすと、陸ではフクジュソウやスイセンか芽吹いてきた。やっと国後島に春が来た。
エトセトラ

サハリン州の商品ストックは数カ月分 不当な価格上昇もなく安定

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/3/18サハリン州政府のナタリア・ロザノバ農業・貿易副大臣は「州内の食料品など重要な製品の在庫は数カ月分あり、市場の状況も安定している」と語った。州政府の調査によると、卸売業者が現在5,000...
北方四島の話題

国後島、色丹島 行政府がバス4台を購入

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/16国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル地区行政府は国後島ユジノクリリスク(フフル釜布)と色丹島マロクリリスコエ(斜古丹)で使用するバスをそれぞれ2台購入する。予算は1,661万ルーブ...
北方四島の話題

択捉島・紗那 医師が手洗いの徹底呼びかけ「ウォッカは体内に入れず、手に注ぐことが重要だ」

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/17新型コロナウイルスの世界的流行で、択捉島の薬局では1週間以上、マスクや消毒液が店頭から消えている。いつマスクが入荷するか回答出来る薬局はない。最も楽観的な予測は1~2週間だ。薬局で次に需...
北方四島の話題

小クリル自然保護区内の色丹島沿岸コンブ漁解禁問題 上院がサハリン州と天然資源省の追加協議を斡旋、12月までの報告を求めた

❐北方四島の話題 Fish.news 2020/3/16色丹島など「小クリル自然保護区」内でコンブの採取が禁止されていることについて、サハリン州政府から要請を受けたロシア連邦議会上院は、問題解決に向けて勧告を行った。「小クリル自然保護区」エ...
未分類

四島周辺海域でのロシアトロール船による漁具被害313万円 ロシア漁業庁が被害の詳細情報をウエブで公開

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/17ロシア連邦漁業庁サハリン・クリル地域事務所は、北方四島周辺海域で日本の漁業者が入れた漁網などの漁具に対してロシア漁船が与えた損害に関する情報をウエブサイトに掲載した。日本大使館が連邦漁業...