2020-03

未分類

国後島・古釜布 南クリル地裁が友人を刺した女に懲役2年2カ月の実刑判決

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/13国後島ユジノクリリスク(古釜布)にある南クリル地区裁判所は、昨年末、友人のアパートで酒を飲み、口論の末にナイフで友人の腹部を刺し、さらに止めに入った知人の腹部を刺した女に懲役2年2カ月の...
北方四島の話題

択捉島・紗那 アパートで55歳男性住民の遺体発見

❐北方四島の話題 astv.ru 2020/3/103月4日16時ころ、択捉島クリリスク(紗那)市内のウロジャナ通のアパートで、この部屋に住んでいる55歳の男性が遺体で発見された。捜査当局の調査によると、遺体に外傷はなかったが、死因は特定さ...
ビザなし渡航

ウルップ島北の無名島 ヴァシレフスキー元帥の名前を命名 サハリン州議会決定

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/10サハリン州議会は、クリル諸島中部、ウルップ島(得撫島)の北に位置するタイラ諸島の無名の島に、日本との戦争で極東ソ連軍最高司令官を務めたヴァシレフスキー元帥の名前を命名することを全会一致で...
北方四島の話題

択捉島・ゴルノエ地区 公益企業が光熱費などの滞納額200万ルーブルの支払いを求めて住民を提訴

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/3/8択捉島で熱供給などの公益事業を行っている市営企業ジルコムサービスの弁護士は、かつての軍の町ゴルノエ地区のアパート住民に対して、合計200万ルーブル以上の支払いを求める訴訟を起こした。択捉...
北方領土遺産

北方四島統治の命令文書を発見 終戦直後に旧ソ連が作成 日本人の任用・転居つぶさに

❐北方領土遺産 北海道新聞2020/3/8 旧ソ連が1945年(昭和20年)8月から9月にかけて北方領土を占領した後、自国の法律に沿って実効支配を進めるために現地当局が作成した命令文書が、ロシア・サハリン州の国立歴史文書館で見つかった。当時...
北方四島の話題

サハリン発、国後島行き貨客船が流氷につかまり立ち往生

❐北方四島の話題 イズベスチヤ2020/3/6ほか国後島に向けてサハリンを出港してから5日目になる貨客船「イーゴリ・ファルフトジノフ」は、数十人の乗客を乗せたままクリル諸島沖を漂流している。びっしり詰まった流氷のため桟橋に近づくことも、サハ...
北方四島の話題

連日吹雪が続く択捉島・紗那 野生のリンゴの木が可憐な花を咲かせた

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/6吹雪の日が続いている択捉島。クリリスク(紗那)のスポーツ文化会館で、野生のリンゴの木が可憐な花を咲かせた。職員がスキーに出かけた際に、雪に押しつぶされたリンゴの木から枝を切って持ち帰り、栽...
北方四島の話題

択捉島で国際女性デーを祝福するイベント開催

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/3/83月6日は国際女性の日。択捉島では各地で女性を祝福する行事が催された。このうちクリリスク(紗那)の文化会館では5日、市内の幼稚園アリョンシュカの園児たちが、練習したダンスや歌を披露した。ラ...
北方四島の話題

国後島・古釜布 行政府など関係機関が新型コロナウィルス対策会議

❐北方四島の話題 kurilnews.ru 2020/3/6国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル都市管区(南クリル行政府)は5日、関係機関合同の新型コロナウイルス対策会議を開催した。行政府の市長代理、副市長、幹部職員、ユジノクリリスク...
北方四島の話題

サハリンからの定期客船が5日間、悪天候と流氷のため国後島・古釜布に接岸できず

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/3/6サハリンと択捉島、国後島、色丹島を結ぶ定期貨客船「ファルフトジノフ」は悪天候と流氷のため、サハリンを出港してから5日たっても国後島ユジノクリリスク(古釜布)港に接岸できないでいる。船は港...