2020-05

北方四島の話題

択捉島・紗那 市長らが対独戦勝記念日に勝利広場で献花

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/5/9対独戦勝記念日の5月9日、択捉島クリリスク(紗那)の戦勝記念広場(紗那郵便局跡)で、第二次大戦で亡くなった人々の栄光を称える式典が行われた。新型コロナ感染拡大防止のため、大規模な記念集会は...
北方四島の話題

市長の収入は649万ルーブル 2019南クリル行政府幹部の収入・資産状況公開

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/5/8国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル行政府幹部の2019年の収入や資産が公開された。それによると、ブラセンコ市長は就任1年目の2018年は236万ルーブルだったが、2019年は2.7...
北方四島の話題

択捉島 第二次大戦を体験した「戦争の子供たち」にプレゼント

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/5/85月9日の対独戦勝記念日を前に、択捉島ではクリル行政府のロコトフ市長らが第二次大戦を体験した「戦争の子供たち」を訪ねて祝福するとともに、食料品の詰め合わせをプレゼントした。市長ほかの第18...
北方四島の話題

択捉島を拠点とするギドロストロイ社がマスク250万枚、防護服2万着を無償提供

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/5/8択捉島などを拠点にするサハリン州最大の漁業・水産加工企業ギドロストロイ社が州保健省などに100万枚のマスクを寄贈した。うち90万枚は医療機関の最前線で働く人々に届けられ、10万枚は保安職員...
エトセトラ

活動中のエべコ火山(パラムシル島) 噴煙の高さ1900mに達する

❐北クリルの話題 サハリン・メディア2020/5/7北クリルのパラムシル島(幌筵島)のエべコ火山(1156 m)の噴火により、噴煙の高さが1900mに達している。降灰は北東5kmに広がっている。エべコ火山は島の北部に位置し、2016年11月...
北方四島の話題

択捉島 5月9日の戦勝記念日にロシア軍による航空ショーを開催

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/5/75月7日、対ナチスドイツ戦勝75周年を記念した航空ショーのリハーサルが択捉島上空で行われた。午前11時頃、武装輸送ヘリMI-8AMTSh2機がヤースヌイ空港から侵入し、クリリスク(紗那)上...
北方四島の話題

択捉島・紗那 女生徒たちがかぎ編みのゲオルギー・リボンを製作

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/5/5択捉島クリリスク(紗那)のクリル中等学校の5年生~11年生の女生徒たちがかぎ編みのゲオルギー・リボンを製作し、市民に配布した。リボンは戦争の功労者に敬意を表し、その記憶を忘れないことを誓う...
北方四島の話題

国後島、色丹島 コロナ対策で5月9日対独戦勝記念日の行事を大幅に縮小

❐北方四島の話題   Kurilnews.ru 2020/5/55月9日は対独戦勝記念日。国後島、色丹島を管轄する南クリル行政府は、コロナ感染拡大防止のため、大規模な集会や記念コンサートなどを中止し、当日は記念碑への献花を行うだけとした。メ...
北方四島の話題

国後島の5人死傷事故 地元紙が現場写真を公開

❐北方四島の話題   Kurilnews.ru 2020/5/55月2日の土曜日、国後島ユジノクリリスク(古釜布)--メンデレーエフ道路で交通事故が発生し、乗っていた5人のうち5歳の女の子が死亡。重体の両親はヘリコプターでハバロフスクの軍病...
北方四島の話題

国後島の長閑な日曜日 陽気に誘われ住民もカニも堤防を散歩

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/45/3春の陽気に誘われて、国後島では生き物たちも活発に活動し始めた。ユジノクリリスク(古釜布)の堤防では、散歩に出た住民が小さなカニと出会った。カニは口から泡を吹きながら、コンクリートの上を...