2020-07

北方四島の話題

択捉島・別飛 何者かがバス停の観光案内板を破壊

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/7/22択捉島レイドヴォ(別飛)にあるバス停に掲示されていた観光案内板が何者かによって破壊された。事件は5日前に起こった。ナイトカフェ近くにあるバス停の案内板が引きちぎられ、バス停の壁に液体状...
エトセトラ

旧樺太・気屯の戦争遺産 野外博物館として整備を

❐サハリンの話題 サハリン・インフォ2020/7/17ロシア捜索運動とスミルヌイフ地区行政府は、第二次大戦の終わりに日本軍との戦闘があり、戦争遺産が数多くのこされているポベディーノ(気屯)やロシノ(半田沢)に野外博物館を整備したいと望んでい...
北方四島の話題

南クリル行政府 清掃業務を担う公営企業のディレクターを公募

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/7/20南クリル行政府(国後島、色丹島、歯舞群島を管轄)は、住宅の清掃業務などを請け負う南クリル製造技術協会のディレクターを公募している。待遇は基本給が月額24,260ルーブルに加えて、極東地域...
北方四島の話題

択捉島・留別で見つかった観音像 願主は法蔵寺の高橋暁道住職だった

択捉島の留別で発見された千手観音像が彫られた石仏(7月10日サハリン・インフォの記事)は、留別墓地近くにあった法蔵寺(曹洞宗)にあったものだったことがわかった。石仏の裏側には「昭和八年七月十(八?)日 願主 暁道」と刻まれていた。調べてみる...
北方四島の話題

気軽に行ける国後島 3泊4日のツアーが56,000円

❐北方四島の話題 City.sahru 2020/7/17サハリンから国後島へのバックパックツアーはかなり割安で行くことが出来る。費用は3泊4日で37,700ルーブル(約56,000円)。この中には往復の航空運賃とホテル代金(8ベッドのホス...
北方四島の話題

クロマグロ13匹 色丹島に水揚げ 体重250kg超えも

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/7/20北方四島海域で、イワシ漁を行っていた色丹島のオストロブノイ社のトロール漁船の網にクロマグロ13匹がかかり、色丹島に水揚げされ話題になっている。1匹250kgを超えるクロマグロも複数あり...
北方四島の話題

三角定規が見つかった国後島ウエンコタン川第1の滝と第2の滝

●ウエンコタン川第1の滝(2019年6月) 「タカハシレイコ」さんの三角定規は、国後島のウエンコタン川にある第1の滝と第2の滝の間にある川岸で見つかったという。 2011年9月と2019年6月の自由訪問に参加した時、2つの滝があるところまで...
北方四島の話題

国後島、色丹島の観光地 全ロシアエコツーリズムコンテストに参加

❐北方四島の話題 Astv.ru 2020/7/17エコツーリズムの開発と発展を目指す全ロシアエコツーリズムコンテストに、サハリン州から南クリル地区(国後島、色丹島)とサハリン本島のブッセ湖周辺地区がエントリーしている。ロシア政府が設立した...
北方四島の話題

択捉島・紗那-内岡 3階建てアパート4棟を10億ルーブルで建設

❐北方四島の話題    Astv.ru 2020/7/18サハリン州政府は択捉島のクリリスク(紗那)-キトヴィ(内岡)道路沿いに建設される3階建てアパート4棟の入札情報を公表した。予定価格は約10億ルーブルにのぼる。同地区における住宅整備事...
北方四島の話題

三角定規が語る、モノがたり…

戦前、国後島に住んでいた、ある女性を捜している。きっかけは6月。北方四島在住のロシア人から送られてきた1枚の写真だった。あめ色のくしや髪飾りとともに写っていた三角定規。小刀で彫ったものか、ぎこちない片仮名で「タカハシレイコ」とあった。セルロ...