2020-07

北方四島の話題

国後島の自然保護区 シマフクロウが人工巣で孵化

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/7/17国後島のクリル自然保護区は5年前から、シマフクロウが営巣するための人工的な巣を設置し、観察を続けている。巣作りを成功させるためには、いくつかの条件の組み合わせが必要だ。洞のある大木、冬で...
北方四島の話題

新石器時代の土器など出土 択捉島・内岡の遺跡調査に考古学者50人

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/7/17択捉島のキトヴィ(内岡)での発掘調査には約50人の考古学者が参加している。これは昨年クリリスク(紗那)-キトヴィ間の遊歩道建設現場で行われた発掘調査の時よりも多い。考古学者たちはヤンキー...
北方四島の話題

南クリル行政府 2020年1-6月期の予算執行状況を公表

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/7/16国後島、色丹島、歯舞群島を管轄する南クリル行政府は、2020年前期(1-6月)の予算執行状況を公表した。この間の収入は13億3,275万ルーブル、支出は12億8,528万ルーブルだった。...
北方四島の話題

国後島、色丹島、択捉島を含むサハリン州8地区で2000カ所の不法ゴミ捨て場を撤去

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/7/16国後島、色丹島、択捉島を含むクリル諸島3行政地区などサハリン州の8行政地区で、今年初めから2,000以上の違法ゴミ捨て場が撤去された。リマレンコ知事が違法なゴミ捨て場の撤去を指示。期限ま...
北方四島の話題

択捉島・紗那川でクリーンビーチキャンペーン

❐北方四島の話題 クリル行政府HP 2020/7/15択捉島クリリスク(紗那)を流れるクリルカ川(紗那川)の河口や沿岸で7月14日、エコロジーアクション「クリーンビーチ」の取り組みが行われ、クリリスク中等学校の児童たちがクリル中央コマンドセ...
北方四島の話題

南クリル行政府 マスク着用義務化、違反者には罰金も

❐北方四島の話題    Kurilnews.ru 2020/7/16国後島、色丹島などを管轄する南クリル行政府は、サハリン州知事の決定を受けて、7月16日から、小売店やホテル、レスラン、公共施設などへの訪問、大きなイベントに参加する場合にマ...
北方領土遺産

文藝春秋1969年8月号「千島列島最後の日」

ある元島民の手記が掲載されている1969年(昭和44)の発行の月刊文藝春秋8月号と、1975年(昭和50)発行の「季刊北方領土」(北方領土問題対策協会)を入手しました。確認したいことがあって、インターネットで検索し、古本屋で在庫を見つけまし...
北方四島の話題

サハリンのヒグマ駆除 今年に入って29頭 国後島と択捉島では各2頭

❐北方四島の話題 サハリン・メディア 2020/7/16サハリン州では今年に入ってから、人間や家畜に脅威を与えた29頭のヒグマが有害駆除されている。最も多いのはオキンスキー地区で7頭。ノグリキ地区が4頭、クリル地区(択捉島など管轄)、南クリ...
エトセトラ

旧日本軍の地下壕を保存へ サハリン・コルサコフ(大泊)

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2020/7/161940年代に旧日本軍がサハリン本島コルサコフ(大泊)郊外に造成した地下壕に、サハリン・クリル通信の記者が入った。地下壕はプシストム飛行場に隣接しており、数十年の間地下水で満たされ立ち...
北方四島の話題

択捉島 紗那–天寧幹線道路工事急ピッチ 有萌から7km区間でアスファルト舗装進む

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/7/15択捉島クリリスク(紗那)と太平洋側のブレベスニク(天寧)を結ぶ幹線道路の再建工事が急ピッチで進んでいる。おびただしい重機が投入され、すでにクリリスクに隣接するルイバキ(有萌)を起点とす...