北方四島の話題 国後島、色丹島で「漁師の日」を祝うイベント開催 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/7/11国後島と色丹島で「漁師の日」を祝して様々なイベントが開催された。色丹島クラボザボツコエ(穴澗)では、水産会社クリリスキー・ルイバクの従業員と住民が参加。国後島オトラダ(近布内)の「悪魔の... 2020.07.12 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・指臼山 運転手が巨大なクマと遭遇 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/7/11昨日10日、択捉島のバランスキー火山(指臼山)に向かって、ウラル製トラックを運転していた人が巨大なクマに遭遇した。最初、クマはやぶの中で座り込んでいた。カメラを向けて撮影を始めても、... 2020.07.11 北方四島の話題
北方領土遺産 編み継がれる「猪谷式靴下」 2010年に「暮らしの手帖」が編み方を紹介 ❐北方領土遺産「猪谷式靴下」 国後島の古丹消で6年間暮らし、その間にスキー用靴下を完成させた日本スキー界の草分け、猪谷六合雄さん。あったかく、丈夫で型崩れせず、独特の色合いを持った猪谷式靴下の編み方を島民にも教えた。その子供や孫が今なお編み... 2020.07.11 北方領土遺産
北方四島の話題 色丹島・穴澗 公共バーニャ(ロシア式サウナ)建設中 年内にも完成 ❐北方四島の話題 北海道新聞2020/7/11色丹島の穴澗(クラボザボツコエ)で、新しい公共バーニャ(ロシア式サウナ)の建設が進められている。バーニャは暖炉で熱せられた石に水をかけ、舞い上がる蒸気で室内を満たす。シラカバなどの葉をほうきのよ... 2020.07.11 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島ラウス沼で千手観音像の石板を発見 紗那の博物館に展示へ ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2020/7/10択捉島タンコボエ湖(クイビシェフスコイ湖=ラウス沼)にある孵化場で千手観音像が彫られた石板が発見された。クリリスク(紗那)にある博物館のリリア・パリー館長は「石のプレートは水産企業コンチ... 2020.07.11 北方四島の話題北方領土遺産
北方四島の話題 温泉水が島々を溶かす? 科学者たちが国後島などの温泉を調査 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/7/9ロシア科学アカデミー極東支部火山地震研究所に所属するカムチャッカ地方の科学者たちが今年から3年間にわたり、クリル諸島を溶かす温泉水の研究に取り組むことになった。1,800万ルーブルの助成... 2020.07.09 北方四島の話題
北方四島の話題 千島海域のマス高水準 来遊数3億尾超か チンロが推定 ❐北方四島の話題 日刊水産経済2020/7/3ロシアの科学研究機関「チンロ」は、6月からクリル(千島)海域で行っている資源調査(トロール調査)のデータをもとに、同海域のカラフトマスの推定来遊尾数を3億2,500万尾と算定した。近年では201... 2020.07.09 北方四島の話題
北方四島の話題 トルトネフ副首相「クリル諸島はロシアの前哨基地。開発を加速せよ」 ❐北方四島の話題 サハリン・メディア2020/7/9「クリル諸島はロシア東方の前哨基地であり、島々の社会経済をより集中的に、より速く発展させ、人々の生活を改善する必要がある」--トルトネフ副首相(極東管区大統領全権代表)は、サハリン州の社会... 2020.07.09 北方四島の話題
エトセトラ 北クリル3島で観光開発プロジェクト サハリン州が12億ルーブルの投資呼び込みへ ❐北クリルの話題 Astv.ru 2020/7/8サハリン州政府は北クリルのオンネコタン群島の観光開発プロジェクトに関連して10億ルーブルを超える投資を呼び込む計画だ。極東連邦管区大統領全権代表の広報によると、トルトネフ全権(副首相)がサハ... 2020.07.09 エトセトラ北方四島の話題
未分類 国後島メンデレーエフ空港で事故 オーロラ機が滑走路から外れた ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2020/7/9国後島のメンデレーエフ空港で、7月8日、サハリンから到着したオーロラ航空のDHC-8型機が滑走路から外れて止まる事故があった。乗客によると、「機体は少し揺れた」が死傷者はいなかったという... 2020.07.09 未分類