2021-02

北方四島の話題

択捉島・紗那 新しいスケートリンクが市庁舎エリアにオープン

択捉島クリリスク(紗那)に新しいスケートリンクがオープンした。新リンクは市庁舎近くに開設され、夏はサッカーコート、冬はアイスホッケーが楽しめる複合施設。毎日12時から午後8時まで営業し、スケート靴の貸し出しも行っている。(サハリン・クリル通...
未分類

人生で最も重要なことは? アクシー大司教が国後島の中学生と対話集会

サハリン・クリル地区を教区としているブラディカ・アクシー大司教が2日にわたり国後島を訪問し、ユジノクリリスク(古釜布)の南クリル中等学校10年生、11年生と対話集会を開いた。「人生で最も重要なことは何か?」--大司教の問いかけに、生徒たちは...
北方四島の話題

北方四島周辺でナマコの漁獲量が増えている 2019年77トン、2020年100トン

南クリル諸島(北方四島周辺)沿岸で、ナマコの漁獲量が増えている。2019年に77トンだった漁獲量は2020年には100トンになった。ナマコ漁は5社で行われており、いずれもダイバーによる潜水漁だ。最も漁獲が多いのは「ラグーナ」と「プリリブ」社...
北方四島の話題

シマホッケの許容漁獲量2万トン 2021年の南北クリル諸近海

ロシア漁業庁は、クリル諸島近海におけるキタノホッケ(シマホッケ)の2021年許容漁獲漁を1万9,450トンに決定した。内訳は北クリル海域で1万5,400トン、南クリル海域で4,050トン。南クリル海域の漁は6社によって行われ、最大の漁獲枠は...
エトセトラ

サハリンでナワルヌイ氏を支持する2回目の集会開催

野党指導者アレクセイ・ナワルヌイ氏を支持する2回目の集会が1月31日、サハリンのユジノサハリンスクで開かれた。先週の日曜日の集会とは様変わりし、午後1時から2時にチェーホフ・センター近くの広場に集まったのは約60人。警察官の人数と同じくらい...