エトセトラ オンライン会議システムを利用して行われた北方領土サポーターの会議 北方領土返還要求運動に関心を持つ道内中高生の「北方領土サポーター」による会議が13日、オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を利用して行われた。札幌日大高と根室高の生徒計23人が、それぞれの自宅などから参加し、今後の活動などについて話... 2021.03.16 エトセトラ
北方四島の話題 国後島・古釜布のウオーキング・コースが国の「健康ルート」に認定 住民の健康づくりに向けて、自治体がインフラ整備のほかウオーキングなど健康を増進する取り組みを開発する国家プロジェクト「健康ルート」に国後島ユジノクリリスク(古釜布)のコースが認定された。健康的なライフスタイルを指導するインストラクターの訓練... 2021.03.16 北方四島の話題
北方領土ノート 日ソ共同宣言署名の直前に発行されたアサヒグラフの「特集 南千島」 「日ソ共同宣言」がモスクワで署名されたのは1956年10月19日でしたが、その直前に発行された「アサヒグラフ」(1956年9月23日号)が6ページにわたって「特集 南千島」を掲載しています。調べものがあって、古本屋で購入しました。初めて目に... 2021.03.16 北方領土ノート
北方四島の話題 国後島の空港で「日本へようこそ」ロシア携帯 日本の電波認識 ロシアが実効支配する北方領土・国後島のメンデレーエフ空港で、ロシアの携帯電話大手「MTS」が現在地を日本と認識したとして、地元メディアが抗議する一幕があった。同社は「国境に近いことが原因で、日本の電波がより強力だ」と釈明した。(北海道新聞2... 2021.03.16 北方四島の話題
エトセトラ 領土問題啓発、高校生が提案 オンラインで「サポーター会議」 根室 北方領土返還要求運動の担い手として活動する中高生による「北方領土サポーター」の会議が13日、道立北方四島交流センターなどで開かれた。根室と札幌をオンライン会議システムで結び、高校生26人が領土問題の啓発方法について案を出し合った。(北海道新... 2021.03.16 エトセトラ
北方四島の話題 択捉から生まれたギドロストロイ30周年 極東最大の漁業グループに成長 サハリン州で最も重要な企業であるギドロストロイが3月14日、創立30周年を迎えた。1991年のこの日、同社は択捉島に最初の加工場を開設し、今では極東で最大の漁業、水産加工会社に成長した。陸上で処理される極東の魚の80%はギドロストロイが扱う... 2021.03.15 北方四島の話題
北方四島の話題 「クマが冬眠から目覚めた」–国後島・クリル自然保護区が動物足跡調査 クリル自然保護区は毎冬、国後島と色丹島の保護区で、雪上に残された動物の足跡調査を実施している。国後島南部のイワノフスキー岬((ハッチャス崎)付近では、クマの足跡が確認された。同保護区によると「クマは主に斜面の上部に巣穴を造ったが、雪解けで早... 2021.03.15 北方四島の話題
北方四島の話題 携帯電話が国後島を日本と認識する問題 「携帯はより強力なネットワークに登録される」 ロシアの携帯電話会社MTSは、観光客が国後島に到着した際、「ようこそ日本へ」というメッセージが携帯に届く問題について、声明を発表した。「そのような状況が生じるのは、国境地帯に近いことに原因がある可能性がある。携帯はより強力なネットワークに登... 2021.03.15 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・材木岩 野生のキツネが観光客に愛嬌ふりまく 国後島の観光名所であるストルブチャティ岬(材木岩)で、野生のキツネが観光客のカメラの前でポーズをとるなど愛嬌をふりまいている。国後島に出張中のサハリン・クリル通信の記者が写真を撮影した。材木岩は国後島の西海岸にあるユニークあり、断面が六角形... 2021.03.15 北方四島の話題
エトセトラ 京都大学が戦前の樺太を写した絵葉書448点を公開 日本の京都大学が戦前のサハリン(樺太)各地の様子を写した絵葉書448枚をウエブサイトで公開している。同大学のアーカイブ「絵葉書に描かれたアジア」として、新たに追加されたのは全部で771点。半数以上がサハリンに関するものだ。(サハリン・クリル... 2021.03.14 エトセトラ