北方四島の話題 国後島・色丹島 第二次大戦終結を祝う式典 クリル上陸作戦再現も 第二次世界大戦の終結を記念して9月3日、国後島と色丹島で式典が開催される。南クリル地区行政府によると、国後島ユジノクリリスク(古釜布)では11時から「兵士--解放者」の記念碑(9月3日通り)前で集会が開かれた後、11時30分から「クリル上陸... 2021.09.03 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島リゾート開発で協力協定結ぶ サハリン知事と投資会社 2025年完成目指す 9月2日、ウラジオストクで開幕した東方経済フォーラムで、択捉島にホテルを核にした複合リゾートを建設するための投資プロジェクト「オリエンタル・リゾート」について、サハリン州のリマレンコ知事と投資会社などが協力協定に合意した。提携先はVEBイン... 2021.09.03 北方四島の話題
北方四島の話題 北方四島「自由関税地域」来年創設 所得税など20年税率ゼロ 外国人労働者の雇用、土地取得、国境管理などを簡素化 東方経済フォーラムで「クリル・スタイル・オフショア」の方向性示す 東方経済フォーラムで、「極東の島の再開発と投資のための特別な条件」をテーマにパネルディスカッションが開催された。極東・北極圏開発省のヴィタリー・アルタバエ優先地域開発局長は、自由関税地域の創設に向けて、現在どのような方向で検討が行われている... 2021.09.03 北方四島の話題
北方領土ノート 「桜は、干場は」望郷の念 食に満ち 親残し脱出した島は前浜の先に 故郷・北方領土それぞれの思い④ 「10人も乗れない小さい船だ。焼き玉エンジンから火の粉が出るんで、ロシア人に見つからないようにむしろで隠してね。焼けては濡らし、取り換えてを繰り返したんだ」(北海道新聞根室版2021/9/2) 国後島爺々岳の麓、留夜別村礼文磯生まれの亀田正... 2021.09.02 北方領土ノート北方領土遺産
北方四島の話題 択捉島・別飛 汚水が川に流れ込み悪臭 数年前に建てられた下水処理施設 住宅とつながれず 択捉島レイドヴォ(別飛)にあるポグラニチニ川に、下水処理されていない汚水が流れ込み、川は黒く変色して悪臭を放っている。8月25日には、レイドヴォの住民が汚水が川に流れ込む様子をビデオと写真に撮影している。汚水が流れ込む現場近くには数年前に建... 2021.09.02 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・アンコロ川にウライ設置 サケ産卵場所が過密化 択捉島レイドヴォ(別飛)を流れるレイドバヤ川(アンコロ川)はサケの産卵場所が過密になっていることから、遡上を制限するためウライを設けることになった。遡上性魚種に関する地域委員会が1日、決定した。択捉島内の水産企業クリリスキー・ルイバクが親魚... 2021.09.02 北方四島の話題
北方四島の話題 「亡命のため国後島から泳いできた」ロシア人男性が難民申請 北海道で8月19日に警察に保護され「亡命のため国後島から泳いできた」と話したロシア人男性V・ノカルド氏が、日本で難民認定を申請したことが1日、政府関係者への取材で分かった。(共同通信2021/9/1) 男性が当初求めた「一時庇護(ひご)」を... 2021.09.01 北方四島の話題北方領土ノート
北方領土ノート 2007年のロシア人漁師、納沙布岬上陸事件 「ちょっとビール買いに」 旅券不携帯で逮捕、不起訴処分で退去強制 2010年にロシアで有罪判決 ウニ漁ロシア人「ビール買いたい」ゴムボートで上陸 入管難民法違反で逮捕 納沙布岬(北海道新聞2007/4/8日) 根室署は7日、北方領土の水晶島沖でウニ漁中にビールを買うため根室市納沙布岬に上陸したロシア人漁船員を、入管難民法違反(旅券不携... 2021.09.01 北方領土ノート
北方四島の話題 ロシアの人気ブロガーが色丹島での休暇をブログで紹介 13万人のフォロワーを持つロシアの人気ブロガー、セリョーザ・ザムカドヌイ氏が色丹島でのバケーションをブログにアップして話題になっている。地元住民の優しさともてなしに感謝しながら、クライ・スベタ岬(世界の終わり岬=エイタンノット崎)を「決して... 2021.09.01 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島の新入学児童右肩上がりで111人に「島の人口の6人に1人が児童生徒。エトロフには良い未来が開けている」 国民の祝日であり、新学年が始まる「知識の日」の9月1日、択捉島では111人という記録的な数の新入学児童が入学式に臨んだ。2018年81人、2019年92人、2020年100人と右肩上がりに増えてきた。最も多くの新入学児童を迎えたのはクリリス... 2021.09.01 北方四島の話題