2021-09

北方領土ノート

豊かな記憶 輝きの中に 浜辺を再訪し実感「これは多楽の石なんだ」 故郷・北方領土それぞれの思い③

歯舞群島多楽島出身の荢毛弘美さん(84)=根室市=にはビザなし渡航で故郷から持ち帰った宝物がある。島の浜辺で拾った乳白色や透明、薄黄色などの美しい石。大きさも硬貨ほどのものからこぶし大までさまざまだ。通称「多楽石」。「手に取ると、島のことを...
エトセトラ

カムチャツカ–パラムシル島間でも運航 13億ルーブルのフェリー竣工

カムチャツカ地方と北クリルのパラムシル島を結ぶ航路などに就航するフェリー「アナトリー・チェルニーフ」が進水した。カムチャツカ地方政府が13億ルーブルで建造。2022年までにペトロパブロフスク・カムチャツキーとベーリング島、サハリン州に属する...
北方四島の話題

色丹島の景勝地トイロ近くの砂浜に死んだマッコウクジラ

色丹島のベジミャナヤ湾(太平洋側のトイロ付近)に死んだクジラが打ち上げられた。先週、クリル諸島では1日に2頭のクジラの死骸が発見された。色丹島で見つかった1頭はマッコウクジラとみられ、体には血痕や擦り傷があった。クジラは沖で息絶えて海岸に打...
北方四島の話題

国後島・古釜布 交通違反を自動で取り締まる監視システムを導入

自動車の交通違反をリアルタイムで記録する監視システムが国後島ユジノクリリスク(古釜布)に設置される。サハリン州政府機関の地域デジタルトランスフォーメーションセンターが購入する。予定価格は430万ルーブルで、今年12月初めまでに市内のサハリン...