2021-09

北方四島の話題

択捉島 錆びついた座礁船が残る海岸が観光スポットに 軍は警備員を配置

択捉島の太平洋側の海岸で座礁した「はしけ」を警備するため、ロシア軍は警備員を配置し食糧など生活に必要な物資を届けている。はしけ「コランダム」は2015年に座礁した。乗組員は全員無事だったが、船舶保険の問題が解決されていないため、警備が必要だ...
北方四島の話題

択捉島・紗那 サハリンで勉強し島に戻ってきた新任女性教師にアパート提供

教師となって生まれ故郷の択捉島に戻ってきたエカテリーナさんに9月23日、クリル地区行政府からアパートの鍵が手渡された。彼女はサハリンの教員養成大学を卒業し、島内の学校の教師として赴任した。エカテリーナさんは「部屋は明るく快適で、とても気に入...
北方四島の話題

択捉島・紗那—天寧60km 横断高速道路の建設進む

択捉島のオホーツク海側に面した中心地クリリスク(紗那)と太平洋側にあるブレベスニク(天寧)を結ぶ高速道路の建設が島内のゼネコンのギドロストロイ社によって進められている。4.4km—12kmの工区は2019年に始まり、工事費用は20億ルーブル...
北方四島の話題

択捉島・瀬石温泉 ネット取引でクルマの代金20万ルーブルだまし取られる

択後島ゴリャチエ・クリュチ(瀬石温泉)に住む41歳の住民がインターネットを通じてSUV購入しようとして、手付金として払った20万ルーブルをだまし取られた。住民は人気のあるウエブサイトの広告で80万ルーブルのSUVを見つけ、レニングラードの売...
北方四島の話題

択捉島 検察が地区行政を提訴 老朽化した暖房用配管を交換

択捉島を管轄するクリル地区行政府は、熱供給ネットワークの老朽化した配管の取り換え作業を実施した。検察当局が住宅及び公共サービス部門におれる法順守の状況を調査する中で、老朽化した配管40mが長期間にわたり放置されていたことを確認。行政府に対し...
北方四島の話題

国後島 公営企業の役員に罰金 自販機設置代金として3万ルーブル要求

国後島ユジノクリリスク(古釜布)の公営企業の役員がコーヒーの自販機の設置に関して、不法に設置代金3万ルーブルを要求し、受け取ったとして罰金を科せられた。検察当局によると、地元の企業家が公共施設内に数平方メートルの場所を借りてコーヒーの自販機...
北方四島の話題

「クナシリでは野良牛が人より快適に暮らしている」

「クナシリの牛は人より快適に暮らしている」--国後島の住民は街中を自由に歩き回っている野良牛に手を焼いている。島民によると、野良牛たちは車を遮ったり、子供の遊び場に来てくつろいでいる。「子供たちが大きな牛に襲われたら大変」と、たまりかねた住...
北方四島の話題

国後島・古釜布 珍しい日本のヘビ、ジムグリが這い出す

国後島ユジノクリリスク(古釜布)の住民が珍しいヘビ、ジムグリを見つけた。サハリン州のレッドデータブックに記載されている日本のヘビは、太陽に誘われたのか、アスファルトの上に這い出した。ジムグリは国後島の南部と中央部にのみ生息する。ほとんどはメ...
北方四島の話題

ウルップ島 クリルの謎に50人の科学者が迫る

ロシアの科学者が数十年待っていた遠征が実現した。50人以上の科学者がクリル諸島で4番目に大きいウルップ島に上陸した。ここには本当の富が隠されている。たとえば、金や銀、そして信じられないほど豊かな水中の世界…。(5-tv.ru 2021/9/...
北方四島の話題

四島住民、開発に期待 ロシア下院選でプーチン与党勝利 経済低迷、都市部で不満も

プーチン大統領を支える与党「統一ロシア」が勝利した19日開票のロシア下院選は、サハリン州が事実上管轄する北方領土で政権への強い期待感が示された。一方、都市部では長引く経済低迷への不満がくすぶり、政権に批判的な勢力が選挙への参加を制限される中...