2021-10

北方四島の話題

国後島・古釜布 酒を買う金欲しさに建築現場から工具盗んだ男を逮捕

国後島ユジノクリリスク(古釜布)の警察は、集合住宅の建築現場に忍び込み、工具などを盗んだ47歳の男を逮捕した。男は数カ月、この建築現場で働いており、工具などがどこに置いてあるか把握していた。建物のドアが施錠されていたことから、男は足場を通り...
北方四島の話題

国後島の60歳の男性 ドクターヘリを待って4日目 昏睡状態、死の淵に

脳卒中を起こし、昏睡状態に陥った国後島の60歳の男性が、サハリンの病院に搬送されるのを待って4日目を迎えた。時間的猶予は1日ではなく数時間とみられ、死の淵にたたされている。ドクターヘリは1機しかないうえ、悪天候が重なってしまった。患者の妻は...
北方四島の話題

国後島・古釜布 再建されたタウンサインと街並みが一緒にフレームに入らない…

国後島ユジノクリリスク(古釜布)市街地への入り口に高さ8.5mのタウンサインが再建されたが、国後島在住のジャーナリスト、オクサナ・リズニッチさんは、写真を撮影する際に、サインと街並みが一緒に写せるような設計になっていないと不満を表明した。ユ...
北方四島の話題

北方四島の免税制度 コルサコフ港にも適用求める サハリン知事表明

北方四島を含むクリル諸島への免税制度導入に関して、サハリン州のリマレンコ知事はサハリン本島のコルサコフ市を含めるよう求めていく考えを示した。「コルサコフ港は水産物の処理とロシア本土への輸送のための重要なターミナルであり、さらに、ヨーロッパと...
北方四島の話題

北方四島含むサハリン州 30日–11月7日まで休業 60歳以上やワクチン未接種者は自宅で自己隔離

ロシア全土での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、サハリン州のユシュチュク副首相は北方四島を含むサハリン州全域で10月30日から11月7日までを休業日とし、60歳以上の住民や慢性疾患がある人、ワクチン接種を受けていない人は自宅で自己隔離す...
北方四島の話題

国後島 サケが産卵する8河川、2湖で産卵床など調査 VNIRO

ロシア漁業海洋学調査研究所(VNIRO)のサハリン支部の研究者が9月22日から10月5日まで、国後島でサケが産卵する8カ所の河川と2つの湖を調査した。北部の太平洋側にあるフィラトフ川(留夜別川)では、カラフトマスの産卵が終わり、シロサケの産...
エトセトラ

樺太時代の歴史的な街並みの一部が破壊された 恵須取小学校の門柱撤去

サハリンのウグレゴルスク(旧恵須取)市内にひっそり残されていた樺太時代の恵須取の小学校の門柱が10月19日、通りをきれいにするために破壊され、撤去された。門柱は地区行政府から数十メートル離れたクラスノアルメイスカヤ通りにあり、「ストーブ」と...
北方四島の話題

魅惑的な、夜明けの国後島

テレグラム・チャンネル「南クリル諸島の観光とエクスカーション」が国後島で撮影された魅惑的な夜明けの写真を共有した。「10月は日の出が遅く、特に早く起きる必要はない。日の出に照らされたこのような素晴らしい雲をとらえることができる」と撮影者は書...
北方四島の話題

国後島のクリリアン・ボブテイル、喧嘩屋マ―シャ参上 今度は子犬2匹を蹴散らす

国後島の喧嘩屋として売り出し中のクリル諸島(千島列島)原産の猫、クリリアン・ボブテイルのマーシャが、今度は一緒に遊びたがって近寄ってきた子犬2匹を蹴散らした。飼い主がマ―シャを空き地に連れていくと、そこには2匹の子犬がいた。尻尾を振り振り近...
北方四島の話題

カムチャツカ地方は太平洋サケマス流し網(沖獲り)の復活を危惧している

ロシア漁業庁は、ロシア極東排他的経済水域(EEZ)における太平洋サケマス沖獲り向け漁獲割当オークションを、今年11月と12月、2クールに分けて開催すると先に発表、上場は、6海域5魚種、計103ロットで全体のTAC設定の約5割、落札による漁獲...