2021-12

北方四島の話題

択捉島・留別 ピオネル川に4番目の孵化場開設 コンチネント社 2025年までに留別湾に2億匹放流へ

択捉島のオホーツク海側のピオネル川に新しいサケマス孵化場が開設された。択捉島の水産会社コンチネント社の4番目の孵化場となる。建設費は8,200万ルーブルで、今年はカラフトマスの卵500万粒、シロサケ1,000万粒を生産した。同社の養殖部門の...
エトセトラ

サハリン・ドリンスクの児童100人が姉妹都市・名寄市の子供たちに年賀状送る

「名寄の友達、明けましておめでとうございます!」--サハリンのドリンスク地区(旧落合)のすべての学校から100人以上の子供たちが、姉妹都市である名寄市の子供たちに年賀のカードを送った。地区行政府によると、子供たちは思い思いのポストカードを作...
北方四島の話題

国後島オホーツク海側 オジロワシの珍しい狩りを激写 水鳥のように水面に留まり、カモを「溺死」させた

国後島のオホーツク海側にあるクリル自然保護区で12月13日、鳥類の調査をしていた自然保護区スタッフがオジロワシの珍しい狩りの瞬間を撮影した。スタッフはシノリガモの群れと、上空を舞う2羽のオジロワシ(ロシアのレッドデータブックに登録されている...
北方四島の話題

択捉島で最も有名なボブテイル「ケ―シャ」バンナチカ温泉で愛嬌振りまく

択捉島で最も有名なネコは赤毛のクリリアンボブテイル「ケ―シャ」--。年末年始を控えた彼は、職場であるバンナチカ温泉に毎日出勤し、訪れる客を見つけると真っ先に駆け付け、愛嬌を振りまいている。人懐こく、優雅なネコは温泉複合施設で、癒しの鉱泉に浸...
北方四島の話題

択捉島の民間住宅にも光ファイバー接続 20日から391世帯で利用可能に

択捉島の新聞「クラスヌイ・マヤーク(赤い灯台)」のインスタグラムによると、民間の住宅に住む島民は12月20日からインターネットを利用できるようになる。設置料金は600ルーブル。住民はテレビ番組でのリマレンコ知事との直接対話で、光ファイバーイ...
北方四島の話題

国後島・古釜布で悪臭広がる 原因は水産加工場の浄化フィルターの故障

国後島ユジノクリリスク(古釜布)で15日朝、広い範囲で異臭が確認され、住民はSNS等を通じて「地元の水産加工場では何かおかしなものを作っているのではないか」と書き込んだ。調査したところ、原因は南クリル・リボコンビナートの工場の浄水フィルター...
北方四島の話題

18日、北方四島は暴風雪に 国後島では風速42mの強い風を予測

12月18日土曜日、クリル諸島南部(北方四島)は暴風雪に見舞われる。予報によると、国後島と色丹島では風速42メートルに達し、雪と雨が伴う。また択捉島でも30~34メートルの風が吹きみぞれとなる見込み。暴風は19日には収まる。(サハリン・クリ...
北方四島の話題

択捉島・紗那  暴風で倒された7mのクリスマス・ツリーを再建

択捉島クリリスク(紗那)で14日夜、暴風によって倒されたクリスマス・ツリーを建て直す作業が行われた。文化スポーツ会館前の広場に設置された高さ7mのツリーは、風速30mを超える暴風に耐え切れず、根元から倒れた。このため、根元をコンクリートで固...
北方四島の話題

国後島・古釜布 留守宅から電動工具3万2,000ルーブル相当を盗んで転売した男を逮捕

国後島在住の40歳の住民から、留守中に家に置いてあった電動ノコギリなどの工具約3万2,000相当が盗まれたと警察に通報があった。捜査の結果、ユジノクリリスク(古釜布)の38歳の男を窃盗の容疑で逮捕した。男は、施錠されていないドアから侵入し、...
北方四島の話題

国後島・古釜布のアパートで火災、冷蔵庫など焼く

15日午後3時56分、国後島ユジノクリリスク(古釜布)市のオストロヴナヤ通りのアパートで火災が発生し、キッチンの壁と冷蔵庫とキッチンの壁6㎡を焼いた。消防車1台と消防士4人が出動、同4時7分に鎮火した。死傷者はいなかった。(サハリン・クリル...