北方四島の話題 北方四島のウニ漁にオークション制導入か 2,000人の雇用喪失の危機 漁獲割当量と一緒に漁船の建造や水産加工場の整備など投資を義務づけるオークション制度によって、南クリル諸島(北方四島)ではウニの生産にかかわる2000人の雇用が失われる可能性がある。ロシア連邦漁業庁はウニやナマコ、ホタテなどにもオークション制... 2022.04.30 北方四島の話題
北方四島の話題 色丹島 ゴミのポイ捨て問題、これで解決? 底を取り除いたゴミ箱現わる これで色丹島のゴミのポイ捨て問題は解決するかも?--色丹島の住民は路上に設置されたゴミ箱を掃除しなくて済む方法を思いついた。構造はいたって簡単。ゴミ箱の底を取り除いたのだった。そんなゴミ箱の写真がSNSテレグラム・チャンネル「シコタン・ニュ... 2022.04.30 北方四島の話題
北方四島の話題 古いピアノを択捉島のアートオブジェに 夕日の中で素敵な写真を 古いピアノを択捉島の自然の中にアートオブジェとして配置してみませんか。観光客や地元の人々が島の自然を背景に古いピアノと一緒に写真を撮れるように—こんな呼びかけがSNSのテレグラムチャンネル「エトロフ・ニュース」に投稿された。投稿したのは以前... 2022.04.30 北方四島の話題
エトセトラ ロシア警備艇、漂流者1人発見も救助できず 知床・観光船事故の不明者か 第1管区海上保安本部(小樽)は29日、ロシア国境警備局から「漂流者1人を27日に発見したが、荒天で救助できなかった」と連絡があったと発表した。1管本部は、観光船「カズワン」の乗船者の可能性があるとみている。(北海道新聞2022/4/29) ... 2022.04.30 エトセトラ北方四島の話題
北方四島の話題 北方四島周辺のウニなどの漁獲枠が奪われる サハリンの漁業者ら危機感 ロシア議会でオークション制導入法案検討 ウニやホタテにオークション制が導入されれば、漁獲枠を喪失するサハリンとクリル諸島は大惨事に見舞われる。数千人の雇用と納税額数十億ルーブルが失われるだろう--サハリン水産企業協会のコズロフ会長はオークション導入の脅威について語った。サハリンの... 2022.04.28 北方四島の話題
ビザなし渡航 南クリル(北方四島)とのビザなし渡航 日本が停止を発表 日本はウクライナ情勢を受けて、南クリル諸島(北方四島)との間で行われてきたビザなし渡航の停止を発表した。イズベスチヤ紙が報じた。ビザなし渡航は、両国住民の相互理解を促進し、平和条約締結問題の解決に資するために、政府間協定に基づいて1992年... 2022.04.28 ビザなし渡航北方四島の話題
エトセトラ エクソンが「サハリン1」で石油生産削減を発表 制裁で輸送できず エクソンモービルは石油・ガスを生産する「サハリン1」プロジェクトで、「不可抗力宣言」を行い、石油生産の削減を始めた。イギリスの経済制裁リストにロシア最大の海運会社ソブコムフロートが含まれており、同社のタンカーに保険を掛けることが出来なくなっ... 2022.04.28 エトセトラ
北方四島の話題 択捉島の観光名所「白い崖」を下る親子グマ クリルツアーは、択捉島の観光名所「白い崖」(ビラ海岸)で、2頭の子熊を連れて崖を下りる母グマの動画をインスタグラムにアップ、たくさんの「いいね」を集めている。「母グマは子供たちが滑り落ちないように下から支えながら、注意深く崖を降りた。ここは... 2022.04.27 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島 2021年の詐欺事件18件「詐欺師に注意‼」の看板設置 クリル地区警察 「クリル地区警察は警告します。注意!詐欺師!」--択捉島クリリスク(紗那)のサハリンスカヤ通りに注意喚起の看板が設置された。2021年に択捉島では電話とインターネットによる詐欺事件が18件発生した。2022年1~3月では4人の住民が被害にあ... 2022.04.27 北方四島の話題