2022-08

北方四島の話題

色丹島・穴潤 傍若無人、自由放牧の牛に住民の怒り「飼い主に罰金を!!」

色丹島では我が物顔で公共の場所を占拠する傍若無人な牛に島民が怒っている。SNSのテレグラムチャンネル「Shikotan News」は12日、クラボザボツコエ村(穴潤)の解放兵士記念碑近くの広場が牛に占拠されている写真を掲載した。投稿者は牛の...
北方四島の話題

色丹島・斜古丹 貨客船で到着した観光客、救急車で搬送

色丹島に到着した貨客船の乗客が体調を崩し、救急車で搬送されたが、無事回復した。妻と一緒に色丹島を訪れた男性で、最近、心臓の手術を受けていた。SNSのテレグラムチャンネル「南クリルの観光」が伝えた。最近、クリル諸島では異常に暑い日が続いている...
北方四島の話題

国後島の海岸でエトピリカの仲間など数百羽の鳥の死骸  クリル自然保護区は検体をユジノサハリンスクに送った

国後島のクリル自然保護区内の海岸でウトウやエトピリカと同じウミスズメ科ツノメドリ属のツノメドリなど数百羽の死骸が発見された。場所は、南部のゴロブニン湾(※泊湾は誤りで、古釜布から近布内にかけての海岸線)、ユジノクリルスカヤ湾(古釜布湾)、ト...
北方領土ノート

不可解なソ連軍「戦闘作戦の地図」–択捉島上陸地点が単冠湾に

サハリン・メディアの「今日は何の日 8月11日 南サハリン攻撃作戦が開始された」という記事に添付されていた「1945 年 8 月 9 日から 9 月 2 日までの極東におけるソ連軍の戦闘作戦の地図(ソビエト連邦大祖国戦争の歴史1941-19...
北方四島の話題

今日は何の日 1969年8月11日 色丹地震発生、津波の高さ5m

この日、色丹島の南東 90km を震源とするマグニチュード 8.2 の地震が発生した。最大震度は7.5 ポイントに相当した。地震は弱い衝撃から始まり、その強さは成長し、すぐに最大に達した。揺れは 2 ~ 3 分間続いた。地震は世界の果ての岬...
エトセトラ

今日は何の日 8月11日 南サハリン攻撃作戦が開始された

第二次世界大戦中 (1939-1945 年) に南サハリンを解放するためのソビエト軍の攻撃作戦は1945 年 8 月 11 日に始まった。作戦は、第2極東方面軍( M.A. プルカエフ司令官)の第16軍第56狙撃部隊と太平洋艦隊(I. S....
北方四島の話題

国後島 運転免許証偽造の男に「自由制限」3カ月の判決

国後島を管轄する南クリル地方裁判所は運転免許証を偽造した男に3カ月の自由制限を課した。男は今年1 月、警察に出頭し飲酒運転の調書を作成した際、偽の運転免許証を提示した。警察はデータの不一致を明らかにし、刑事訴訟が開始されました。裁判所は、捜...
北方四島の話題

国後島・古釜布 道路標識が倒れる

国後島ユジノクリリスク(古釜布)のバス停付近で道路わきに立っていた標識が倒壊し、道路をふさぐ事故があった。写真から判断するとポールは根本から折れている。原因が強風なのか、あるいは人為的なものなのかは不明。道路には損傷はなかった。国後島を管轄...
北方四島の話題

択捉島 ロコトフ市長が観光客にヒグマ対策を呼び掛ける

択捉島を管轄するクリル地区のロコトフ市長は、レイドヴォ村(別飛)の民家の鶏舎をヒグマが襲った事件に関連して「ヒグマが歩き回っている。川にカラフトマスが遡上しておりヒグマはそこに移動していくだろう。レイドヴォ村では、ヒグマが鶏舎に行く習慣を身...
北方四島の話題

色丹島の幻想的な夕日

先週の水曜日、色丹島の住民は見たこともないような夕日に目を奪われた。わずか1時間の間に、夕日と雲が紫色から血のような真っ赤な色に、さまざま変化した。テレグラム・チャンネル「Shikotan News」は「今日、自然は島の住民に鮮やかな夕日を...