北方四島の話題 択捉島・有萌のバーで発砲事件? 警察当局が捜査 択捉島の警察当局はルイバキ村(有萌)のバーで発生した発砲事件について捜査している。目撃者によると、12日真夜中過ぎに制服を着た男性グループと私服を着た客の間でトラブルがあった。大声で怒鳴り合う声が聞こえた後、銃声のような音がしたという。また... 2022.11.13 北方四島の話題
北方領土ノート 孫連れもう一度渡りたい 国後島出身の亀田正二さん(90)=標津町<四島よ私たちの願い 日ロ交渉停止>16 時折笑顔を見せながら島での思い出を話す亀田さん 「島の生活は、つい昨日のことのように思い出せるよ」。国後島爺々岳の麓、留夜別(るやべつ)村礼文磯生まれの亀田正二さん(90)は懐かしむように語り始めた。(北海道新聞根室版2022/11/12)... 2022.11.12 北方領土ノート
北方四島の話題 伝説の英雄イリヤ・ムーロメツとロシアで呼ばれる日本一の直瀑「ラッキベツの滝」落差140m 正教を守り国を乱す敵を退けたロシア叙事詩《ブィリーナ》の英雄イリヤ・ムーロメツが今も択捉島に生きていることは、誰もが知っている。人を寄せ付けない択捉島最北の滝(ラッキベツの滝=落差140m)に、その名前が付けられたのは1946年。極東最大の... 2022.11.12 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島のクリル自然保護区所長、職員を表彰 長年にわたり国後島や色丹島、歯舞群島の自然保護に貢献したクリル自然保護区のアレクサンドル・キスレイコ所長がサハリン州から表彰を受けた。また、同保護区の研究担当副署長であるエレナ・リニクさんとミカバ・ダツシャエヴィッチ環境保護検査官に感謝状、... 2022.11.12 北方四島の話題
北方四島の話題 南クリル市長が色丹島を訪問 幼稚園や学校などを視察 南クリル地区のゴミレフスキー市長が色丹島を訪問し、クラボザボツコエ村(穴澗)で建設が始まった定員110人の幼稚園建設現場などを視察した。2日間で3つの幼稚園、2つの中等学校、2つの文化会館を精力的に見て回った。また、同行したアレクサンダー・... 2022.11.12 北方四島の話題
北方四島の話題 国後、色丹、択捉でまた通信障害 携帯とインターネット不通 3カ月で3度目 10日夜、国後島、色丹島、択捉島でインターネットも携帯電話も利用できなくなった。テレグラム・チャンネル「国境にて」で住民が報告した。北方四島での通信障害は過去3カ月で3度目となり、住民は不満の声を上げている。「まただ。国後島と色丹島で半日、... 2022.11.12 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島 カモメの上にカモメ 何だこれは? ある女性から1枚の写真が編集局に送られてきた。彼女によると、息子が国後島で撮影したという。厚かましいカモメが、電柱のてっぺんに留まっていた仲間の背中に乗っかっていた。そういえば、以前、カモメが別のカモメの背中に乗って空中をサー... 2022.11.12 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・古釜布 毒入りドライフード? 飼い犬やホームレス犬が死んだ 国後島では何者かが路上に毒入りのドライフードをまき、ホームレスの犬を殺し始めた。死んだ犬の写真を送って来た女性によると、それは1週間前から始まった。彼女の友人がユジノクリリスク(古釜布)郊外の灯台付近を犬と一緒に散歩していた時、草むらに横た... 2022.11.12 北方四島の話題
北方四島の話題 ウラジオストクから択捉島へ直行便運航 2023年から ウラジオストクと択捉島クリリスク(紗那)を結ぶユナイテッド・ファー・イースト航空の直行便が2023年から運航される。現在、北方四島への航路はサハリンのユジノサハリンスクのみ。「本土からの直行便により観光客が千島列島を訪れる機会が大幅に増える... 2022.11.12 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島のクリル自然保護区 ヒグマの生息数89頭 産卵河川で調査 国後島のクリル自然保護区は、保護地域内にある河川のサケ産卵水域で、ヒグマの生息数を調査した。このデータをもとに保護区内の全生息数を推定したところ、今年生まれた4頭の子グマを含めて89頭となった。地域別では、チャチンスキー(北部)地域が48頭... 2022.11.10 北方四島の話題