2022-11

北方領土ノート

故郷はどこ、さまよう心 択捉島出身の鹿川公一さん(74)=根室市<四島よ私たちの願い 日ロ交渉停止>15

「昭和弐十参年…擇捉(えとろふ)郡留別村大字内保村字入里節で出生」。択捉島出身の鹿川公一さん(74)=根室市=の戸籍にはこう記載されている。だが、鹿川さんはこれまで一度も出生地を自分で確認したことはない。「択捉島は生まれた場所だけど、故郷と...
北方四島の話題

色丹島 イワシを追う、トロール漁船「ジネトン」の一日

「ジネトン」はトロール漁船の名前だ。珍しい船名に、一体どんな意味かと、乗組員は由来を調べる。デンマークあたりの北欧神話に登場する英雄の名前らしい。色丹島クラボザボツコエ湾(穴澗湾)に工場を置くギドロストロイグループのクリリスキー・ルイバク・...
北方四島の話題

択捉島・紗那–別飛高速道路 追い越し失敗、路外に転落 同乗者がケガ

択捉島のクリリスク(紗那)--レイドヴォ(別飛)を結ぶ高速道路で7日午後5時15分ころ、34歳の男性が運転していたトヨタのランドクルーザー「プラド」が路外に転落し、同乗していた36歳の女性がケガを負った。男性で、前を走っていた車を追い越そう...
北方四島の話題

国後島「東の要塞–クリル諸島」遠征でモスクワ大学の学生が調査

ロシア地理学会とロシア国防省が主催している遠征「東の要塞--クリル諸島(※四島を含む千島列島)」の一環で、モスクワ国立大学地理学部の学生たち9人が 8 月 11 日から 9 月 4 日まで、国後島のクリル自然保護区のゴロブニン火山のカルデラ...
エトセトラ

北クリル・アライド火山監視カメラがとらえたものは?

火山活動を続けている北クリルのアライド火山(阿頼度山)を監視するため、パラムシル島セベロクリリスクのスレドニ岬に設置されたカメラトラップがとらえていたのは、火山ではなくカラスとハヤブサらしき鳥だった。想定外の被写体に、研究者の顔が思わずほこ...
エトセトラ

四島含むサハリンからの動員は1005人 サハリン出身兵の死者一晩で6人も

北方四島を含むサハリン州から部分動員令で招集された住民の人数は少なくとも1005人を上回ることが明らかになった。サフコム通信が当局に問い合わせたところ、10月31日時点で、招集兵の家族に支払われる30万ルーブルの援助金総額が3億150万ルー...
北方四島の話題

択捉島 大晦日恒例の花火大会 開催の是非めぐり行政府が住民の意向調査

大晦日恒例の花火大会を開催することにYesかNoか?--択捉島を管轄するクリル地区行政府はSNSのテレグラムチャンネル「エトロフ・ニュース」で住民投票を呼び掛けている。行政府は「もちろん開催は可能だが、住民の意見が重要だ」と意向調査を決めた...
北方四島の話題

国後島の魅力「ここは美しく、すべてが異なる」

国後島へ行こう!! 長いこと思い続けていた憧れの島に飛んだ。リラックスして、力をつけて、発想の転換をして、日光浴をして、もちろんクリルの景色を眺めるため。島のすべてを見て回るには1週間では足りず、最後には「急いで家に帰る価値はない」と思うに...
エトセトラ

北クリル・パラムシル島 シャチと火山と青い海

高さ2,000mまで噴煙を噴き上げる北クリル・パラムシル島のエベコ火山と青い海、そしてシャチ。むき出しの自然が息づく北クリルを訪れた観光客が、印象的な写真をSNSテレグラムチャンネル「go_sakhalin」に投稿した。パラムシル島はいつも...
北方四島の話題

択捉島 動員された軍人を支援するチャリティで20万ルーブル集まる

ウクライナにおける特別軍事作戦のために、部分的動員令で招集された兵士を支援するため、4日に択捉島クリリスク(紗那)やゴリャチエ・クリュチ(瀬石温泉)で開かれたチャリティーイベント「ロシアの思いやり」で20万8,245ルーブルが集まった。(s...