北方四島の話題 色丹島・斜古丹の水産会社所有のトロール船が北クリルで座礁 乗組員13人は僚船が救助 12月15日午後、北クリル・パラムシル島のセベロクリリスク市の南6kmのオクルグリ岬沖(第2クリル海峡)で、色丹島・斜古丹にあるオストロブノイ水産加工場所有のトロール漁船オストロブノイ5が座礁した。乗組員13人は救命ボートで脱出し、近くにい... 2022.12.16 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島の機関銃砲兵師団 兵士のフィジカルトレーニングにラグビー導入 択捉島に司令部がある第18機関銃砲兵師団は、兵士のフィジカルトレーニングにラグビーを取り入れるため、サハリン州ラグビー連盟の協力を得て、ラグビー選手を択捉島に招き、初めてのラグビー教室を開催した。発案者のヤゴドキン少佐は「ラグビー選手のトレ... 2022.12.15 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島 行政府がディーゼル発電所など電力設備を大手電力会社に移管 エネルギー供給業務を委託 択捉島を管轄するクリル地区行政府は、島内の電力施設を使用して行う電力供給業務をロシアの大手電力会社ロセッティの子会社ロセッティ・モバイルGTPPに委託した。行政府との合意に従い、総容量16MWを超えるディーゼル発電所4基と変電所、115km... 2022.12.15 北方四島の話題
エトセトラ 千島列島 岩場に群れるラッコ サハリン・ツーリスト・インフォメーション・センターが、クリル諸島(千島列島)で撮られたラッコの映像をgo_sakhalin Telegramで公開した。岩の上に群れをなして横たわり、口や腹を前足でこする様子に投稿者は「癒される」と書いている... 2022.12.14 エトセトラ
エトセトラ 千島列島の海中 水中写真家が幻想的なクラゲやタコを撮影 水中写真家アレクサンドル・セメノフがクリル諸島(千島列島)やカムチャツカの海中で、息をのむほど美しい幻想的なクラゲやタコを撮影し、テレグラム・チャンネルSakhShipで公開した。(sakh.online/2022/12/9) 2022.12.14 エトセトラ
北方四島の話題 国後島 クリル自然保護区が2023年の研究活動計画を決定 国後島のクリル自然保護区は、色丹島と歯舞群島からなる小クリル自然保護区を含めた2023年の調査・研究テーマを決定するとともに、ウエブサイトでロシア連邦とサハリン州のレッドデータブックに記載されている絶滅危惧種の鳥や植物の写真を公開している。... 2022.12.14 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・紗那 会社社長が従業員の賃金49万ルーブル未払で起訴 サハリン州のロシア連邦捜査委員会は、択捉島クリリスク(紗那)の会社社長を従業員に対する賃金未払で起訴した。調査によると、社長は2021年2月から2022年9月まで、賃金を支払う経済的条件があったにもかかわらず、従業員3人の給料を全額支払わな... 2022.12.14 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島・古釜布 新しいスクールバス1台を配備 国後島ユジノクリリスク(古釜布)に新しいスクールバスが配置される。サハリン州政府と連邦政府が13台を購入したうちの1台。バスはPAZ社製で22人乗り。悪路に強いクロスカントリー性能が売りで、スピード違反を防ぐ特別なデバイスや緊急通信ボタンが... 2022.12.14 北方四島の話題
北方領土ノート 「現状では平和条約交渉の再開は不可能」 ロシア外務副大臣 ロシアのアンドレイ・ルデンコ外務副大臣は、日本との平和条約締結交渉につい関して「現状では交渉再開は不可能だ」と述べた。バルダイ・ディカッションクラブの第13回アジア会議に出席している副大臣は「現在の日本の指導者が追求している政策は、平和条約... 2022.12.14 北方領土ノート
北方四島の話題 択捉島オーヨ湾道路建設に 1,500 万ルーブルを追加割り当て サハリン州政府 サハリン州政府の農村地域総合開発プログラムの変更が行われ、択捉島の輸送インフラ整備に 1,500 万ルーブルが割り当てられることになった。13日の州議会経済開発委員会で承認された。資金はクリリスク(紗那)--レイドヴォ(別飛)高速道路の再建... 2022.12.13 北方四島の話題