北方四島の話題 国後島と色丹島 214世帯が新しいアパートに入居予定 2023年上半期 国後島と色丹島では2023年も住宅建設が続く。国後島ユジノクリリスク(古釜布)の建設会社ストラトジーとテクノストロイ・ガラントが色丹島のマロクリリスコエ(斜古丹)とクラボザボツコエ(穴澗)で3階建ての集合住宅を7棟建設する。また、国後島ユジ... 2023.01.26 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島の中等学校で「基礎的軍事訓練」科目スタート 児童生徒40人が受講、小6の児童も 24日、択捉島クリリスク(紗那)のクリル中等学校で新しいカリキュラムである基礎的軍事訓練科目の初めての授業が行われた。(※ウクライナ侵攻が長期化する中で、子供の時から銃などの扱いを教えることで、将来の迅速な動員を可能にする狙いがあるとされる... 2023.01.25 北方四島の話題
エトセトラ ウクライナの戦線で、サハリン出身兵士6人が戦死 サハリン州のリマレンコ知事は24日夜、サハリン州出身の6人の軍人がウクライナに対する特別軍事作戦で亡くなったと自身のテレグラムチャンネルで発表した。戦死したのはコルサコフやユジノサハリンスク、ティモフスキー地区の出身者。「戦死した同胞の記憶... 2023.01.25 エトセトラ
北方四島の話題 国後島・古釜布 飲酒運転常習者に懲役6ケ月、免許はく奪4年6カ月の判決 国後島ユジノクリリスク(古釜布)の南クリル地方裁判所は、飲酒運転を繰り返した地元住民に懲役6ケ月、運転免許はく奪4年6ケ月の判決を言い渡した。被告は昨年9月、酩酊状態でクルマを運転し、交通警察に逮捕された。その際アルコール検査を拒否した。被... 2023.01.25 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・紗那の停電 24日復旧作業完了 市内に電気戻る 択捉島クリリスク(紗那)市内では、22日から変電所の故障で停電が続いていたが、24日になって復旧作業が完了し、電力供給が完全に回復した。クリル地区行政府によると、低気圧の通過と変電所の技術的障害により23日と24日、市内のアパートや施設で停... 2023.01.25 北方四島の話題
北方領土遺産 根室国後陸揚庫 建築は1929年9月 根室で調査報告会 北大所蔵資料から判明 終戦まで根室市と北方領土の国後島を結ぶ通信中継拠点だった国登録有形文化財「根室国後間海底電信線陸揚施設」(根室市西浜町)が、1929年(昭和4年) 9月の建築であることが北海道大付属図書館蔵の資料から明らかになった。(読売新聞北海道2023... 2023.01.25 北方領土遺産
北方四島の話題 択捉島 51歳と54歳の住民2人をサケ密漁で起訴 筋子25.5kg採取 択捉島を管轄するロシア内務省クリル地区の捜査チームは、シロザケの違法採取(密漁)で大砲した地元住民2人に対する捜査を終了、起訴した。調べによると、51歳と54歳の被告は昨年10月末、産卵場近くで禁止されている漁具を使用してシロザケを密漁した... 2023.01.24 北方四島の話題
北方四島の話題 サハリン–国後島–色丹間の貨客船が運休 強風と波浪のため出発を3日延期 サハリン--北方四島航路で貨客船を運航している旅客会社「サフパスフロット」は1月24日に予定していた貨客船「パベル・レオーノフ」号のコルサコフ港からの出発を3日間延期すると発表した。理由は強風と危険な波のためという。同船は27日16時にコル... 2023.01.24 北方四島の話題
北方四島の話題 南クリル地区在住の31歳の女 金融機関から4万5,000ルーブル詐取 サハリン州内務省当局は、金融機関から金をだまし取ったとして、南クリル地区(国後島、色丹島、歯舞群島)在住の31歳の女に対して刑事訴訟を提起した。女は返済する意思がないにもかわわらず、複数の金融機関との間でローンを組み、オンラインでローン申請... 2023.01.24 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・紗那 変電所が故障、丸1日以上停電「暖房使えず凍り付いている」と住民不満 択捉島クリリスク(紗那)市内の変電所で22日、故障が発生し、周辺の街区で電力供給が止まった。住民の1人は「昨日(22日)の午後7時に電気が止まった。暖房は電気に依存しているので、高齢者も子供も家の中で凍り付いている。いつ電気が戻るか分からな... 2023.01.24 北方四島の話題