2023-07

北方四島の話題

色丹島 放し飼いの牛が住宅のエントランスに

色丹島では、放し飼いにされている牛の傍若無人がとまらない。マロクリリスコエ村(斜古丹)の集合住宅のエントランスに、放し飼いにされている牛が現れた。「新しく出来た遊び場は柵で囲まれておらず、牛たちがそこを選んで毎晩遊びに来ている。まるで牛たち...
北方四島の話題

国後島・瀬石~ロシンカの滝ルートで観光客が崖から転落 

国後島ゴリャチ―・プリャジ(瀬石)から景勝地「ロシンカの滝」に向かうルートで27日、事前の届け出をせずにハイキングをしていた観光客グループ4人のうち、1人が崖から転落し重症を負う事故があった。国後島のロシア非常事態省の救助隊がボートなどで救...
北方四島の話題

択捉島・紗那川 禁止区域でカラフトマスを釣った住民、現行犯逮捕

択捉島のクリルカ川(紗那川)の釣りが禁止されている区域でカラフトマスを釣ったクリリスク(紗那)の住民が現行犯逮捕された。男は約8,000ルーブルを支払うはめになった。1匹あたりの罰金が2,000ルーブルに加えて賠償金1,922ルーブルが課せ...
北方四島の話題

色丹島 小包あけたら「黒カビが…」ロシア郵便の遅配問題 

色丹島に住んでいる娘に毎月、ロシア郵便で小包を送っている母親が配達に関する問題を語った。「私の娘夫婦と子供たちは色丹島に住んでいます。私はほぼ毎月ロシア郵便で小包を送ります。ほかに配送方法はありません。ほぼ 1 年間すべてが順調でしたが、何...
北方四島の話題

国後島・古釜布にオープンしたベイカリー&カフェショップ「パンの場所」

昨年12月、国後島ユジノクリリスク(古釜布)のオケアンスカヤ通りにベイカリー&カフェショップがオープンした。個人事業主のアレクセイ・ロマネンコさんの店「クレブノエ・メスト(パンの場所)」--。島の住民なら一度は訪れてたことがあるだろう。幅広...
北方四島の話題

国後島・色丹島の小売業139社 2022年の売上高21.5億ルーブル

南クリル地区の国後島と色丹島には139の小売店がある。このうち法人は39社(国後島28社、色丹島11社)、個人事業者は100社(国後島85社、色丹島15社)。2022年1月から12月までの小売業の売上高は21億5,050万ルーブルとなり、前...
北方領土ノート

政府、外務次官に岡野氏調整 2010~12年にロシア課長

政府が外務省の森健良事務次官(62)の後任に、岡野正敬官房副長官補(59)を起用する方向で調整していることが分かった。近く閣議決定する見通し。複数の政府関係者が25日、明らかにした。(北海道新聞2023/7/26) 岡野氏は1987年に外務...
北方四島の話題

国後島 絶滅危惧種シマフクロウの繁殖に成果 クリル自然保護区の取り組み

国後島で絶滅危惧種のシマフクロウのつがいが着実に増えている。今年は、国後島で確認されている38ペアのうち14ペアが営巣し、12羽のヒナが巣立った。クリル自然保護区はこのうち6羽に足環を付けた。過去8年(営巣シーズン)で68羽の孵化が確認され...
北方四島の話題

択捉島・紗那「踊る木の広場」プロジェクトがコンテストで優秀賞 実現に向けて連邦補助金獲得

ロシア極東連邦管区の地域に快適な都市環境を創出する優れたプロジェクトを選ぶコンテストで、択捉島のクリリスク市(紗那)が提案した「踊る木の広場」が選定された。ロシア建設・住宅・公共事業省が主催するコンテストには、クリリスク市を含めサハリン州か...
北方四島の話題

国後島出身の兵士 ウクライナでの戦いを語る

国後島から招集されてウクライナでの特別軍事作戦で戦っているロシア軍兵士ヴィタリー(コールサインはメドベド)が従軍記者の取材に応じ、「敵に対しては憎しみを感じていないが、ただそれが沸き起こる唯一の瞬間は、敵がもたらす同僚の死である」と話した。...