2023-10

ビザなし渡航

「もう一度島に帰りたい」 今年最後の洋上慰霊

【根室】北方領土元島民らが洋上から先祖を慰霊する「洋上慰霊」の今年最終回が30日、根室港発着で行われた。参加した72人は、国後島を望みながら北方四島に眠る故人に思いをはせた。(北海道新聞釧路根室版2023/10/1) この日、チャーター船「...
北方領土ノート

対日参戦の記述大幅増 ロシア新歴史教科書 中立条約の有効性触れず/四島「取り戻した」主張

ロシア政府が9月の新学期から導入した新しい歴史教科書の詳細が判明した。第2次世界大戦末期の旧ソ連の対日参戦や北方四島の領有を正当化するロシア側の主張を大幅に拡充。日ソ中立条約が当時有効だったことには触れず、日ロ両国が初めて国境を画定した18...
北方四島の話題

国後島のクリル自然保護区 サケマスの遡上をはばむ河口の流木、ゴミの撤去を呼び掛け

国後島のクリル自然保護区は、保護区の外にある多くの河川で、河口付近に流木や海洋ゴミが堆積し、産卵するサケマスが遡上できなくなっているとして、島内の漁業会社に対して定期的な清掃に取り組むよう提案している。国後島には多種多様な川、湖、小川があり...