2023-10

北方四島の話題

国後島・古釜布 南クリル地区議会第2回会議開催

南クリル地区議会の第2回会議が26日、国後島ユジノクリリスク(古釜布)の行政府庁舎で開催された。この日は9月の選挙で当選した議員18人のうち12人が出席した。「2024 年と 2025 年の南クリル地区予算の承認について」など28件の議案を...
北方四島の話題

国後島の海岸 打ち上げられたイルカの死骸見つかる

29日に国後島を襲った強い嵐の後、ユジノクリリスク(古釜布)に近いゴロヴニン湾の海岸で、打ち上げられたイルカの死骸が見つかった。島のガイドでジャーナリストのオクサナ・リズニッチさんがテレグラムチャンネル「南クリル諸島の観光」でビデオと写真を...
エトセトラ

北千島の「海戦」…地元住民がラッコの争い?を撮影

北クリル(北千島)パラムシル島セベロクリリスク沖で、ラッコ同士の「海戦」がビデオで撮影された。戦いの「場」は海岸から遠くない岩の上だった。何が紛争を引き起こしたのかは定かではない。縄張り争いか、覇権を巡っての闘争だった可能性もあるが、ただじ...
ビザなし渡航

四島の島民、ロシアによる開発で日本から心離れた 通訳の大島さん、札幌で講演

ロシアによるウクライナ侵攻で停止している北方領土へのビザなし交流に長年携わるロシア語通訳大島剛さん(66)の講演会が27日、札幌大で開かれた。北方領土復帰期成同盟が初めて主催し、約30人が参加した。大島さんは当初、ロシア人島民は日本人に警戒...
北方四島の話題

国後島・古釜布湾で一斉清掃活動 トラック10台分以上のゴミ拾う

国後島ユジノクリリスク(古釜布)で27日、一斉清掃が行われた。南クリル地区行政府や関連機関の職員、統一ロシアの地方支部の人々が参加した。ヘリポートからユジノクリリスカヤ湾(古釜布湾)沿いのセレブリャンカ川までの地域でゴミを集めた。湾沿岸のゴ...
北方四島の話題

国後島・古釜布の寿司セット1,640 ルーブル (約2,600円)

秋の夜長にホットワインと寿司…。国後島ユジノクリリスク(古釜布)の「カフェ1+1 」の寿司セットは1,640 ルーブル (約2,600円)だった。(「南クリルの観光」テレグラム2023/10/27)※「カフェ1+1 」は行政府の裏にある。メ...
エトセトラ

北千島パラムシル島に市営ガソリンスタンド開設

北クリル(北千島)のパラムシル島セベロクリリスクに26日、待望の市営ガソリンスタンドがオープンした。同島では今年の初め、唯一あった民間ガソリンスタンドが閉鎖され、ウラジオストクとカムチャツカから運ばれる燃料に頼っていた。住民は島に独自のガソ...
北方四島の話題

択捉島・紗那 中学校にウクライナで戦死した「英雄」を称えるプレート設置

択捉島クリリスク(紗那)のクリル中等学校に、ウクライナでの特別軍事作戦で亡くなった「ロシア英雄」を称えるプレートが設置された。エドゥアルド・ノルポロフ上級中尉(死亡時27歳)はシベリア東部トランスバイカリア出身で昨年10月に戦死した。大統領...
ビザなし渡航

ロシアのウクライナ侵略の影響で「北方四島と連絡取れない」千島連盟

ロシアによるウクライナ侵略の影響で、元島民らでつくる千島歯舞諸島居住者連盟(千島連盟)が、北方四島側や四島を管轄するロシア・サハリン州当局と連絡がつかない状況になったことが25日、わかった。北海道とサハリン州の連絡体制も細っており、自治体や...
エトセトラ

北千島パラムシル島 川と海が創造した抽象画

北クリル(北千島)のパラムシル島で、川から流れ出た淡水が海水と混じり合い、絵のような美しい光景が現れた。同島在住のエレナ・コテンコさんが25日、島のオホーツク海側にあるユリエフカ川の河口付近で撮影した。塩分、密度、温度が低い川の流れが海水に...