2023-11

北方領土ノート

北方領土問題に理解を 元島民のインタビュー動画など地図に

北方領土問題を多くの人に理解してもらおうと、道は元島民のインタビュー動画などを出身地ごとにインターネット上の地図に示す取り組みを始めました。この取り組みは大手IT企業「グーグル」が提供する地図情報サービス「グーグルマップ」を活用し、道のホー...
北方領土ノート

北方領土問題へ理解深める 日高管内北方領土を知る集い【浦河】

北方領土復帰期成同盟日高地方支部(上田正則支部長)は15日、浦河町基幹集落センター堺町会館で「令和5年度日高管内北方領土を知る集い」を開催した。参加者たちは北方領土返還要求運動の一層の推進に向けて北方領土問題の現状について理解を深めた。(日...
北方四島の話題

国後島・泊 強風で風力発電の風車の支柱折れる

国後島ゴロブニノ(泊)に設置されていた風力発電の風車の支柱が折れ、ブレードが地上に落ちた。強風で壊れたらしいが、公式情報筋からはサイクロンの影響について何も報告されていない。(「南クリル諸島の観光」テレグラム2023/11/18)※根室地方...
北方四島の話題

色丹島の水産加工場再建めぐる職権乱用事件 元サハリン州副知事無罪確定 最高裁が上告棄却

今般、ロシア最高裁が、サハリン州元水産担当副知事イーゴリ・ビストロフ(Игоря Быстров)にかかる職権乱用事件に関する上告を棄却し、無罪が確定した。ビストロフ事件の第2審は、去る2022年6月29日から開始され、サハリン州裁判所は第...
北方四島の話題

択捉島 クリル地区行政とギドロストロイの癒着スキャンダル

択捉島で起こるほとんどすべての出来事は、この島から誕生した企業グループ「ギドロストロイ」と関係している。しかし、コインに裏表があるのと同じように、どんな成功にも2つの側面がある。(citysakh.ru 2023/9/4) Citysakh...
北方領土ノート

「境界」 北海道新聞「朝の食卓」から

北海道新聞「朝の食卓」(2023年11月16日付)に根室市歴史と自然の資料館の学芸員・猪熊樹人さんの「境界」と題したコラムが掲載されています。
北方領土ノート

北方領土・志発島 元島民の物故者を追悼

【根室】歯舞群島志発島の元島民らでつくる志発会は11日、市内の白毫寺(弥生町2)で物故者追悼法要を行い、亡くなった元島民らの冥福を祈った。(北海道新聞根室版2023/11/16)
北方四島の話題

択捉島ゴルノエ ゴミは放置、住宅は廃墟…市長辞職ニュースに地元住民が反応

「これが今日のゴルノエの様子です。ゴミは放置され、道路もありません。そして私たちの市長は高級ホテルがあるヤンキトまで18億ルーブルをかけて道路を建設中です」--。択捉島の住民はクリル地区のワディム・ロコトフ市長の辞任に関するニュースに反応し...
北方四島の話題

サハリン州知事 択捉島を管轄するクリル地区の市長辞職を発表

サハリン州のリマレンコ知事は17日、「クリル地区の首長ワディム・ロコトフ氏は12月1日をもって自らの意思で辞任する」と自身のテレグラムチャンネルで発表した。知事は「サハリン州政府を代表し、そして私個人としても、ワディム・アレクセービッチ氏の...
北方四島の話題

択捉島のロコトフ市長が辞意表明 任期途中、第一副市長が職務代行

択捉島を管轄するクリル地区のロコトフ市長が17日に開かれた地区議会の会議で11月30日をもって辞任することを表明した。同市長の任期は来年2月までだった。同地区は12月1日からアンナ・オスキナ第一副市長が一時的に市長の代行を務める。(「赤い灯...