2024-03

北方四島の話題

国後島南部の村に捨てられた犬や猫の保護施設を建設 地区予算から1億4,000万ルーブル

国後島南部のドゥボヴォエ地区に捨てられた犬や猫の保護施設が建設される。ドゥボヴォエ地区はユジノクリリスク(古釜布)から42kmにある人口100人に満たない小さな集落。かつては国営農場「ダルニー」があって栄えた。国後島を管轄する南クリル地区行...
北方四島の話題

千島列島中部、南部で1日に3回の地震が発生

クリル諸島(※北方四島を含む千島列島)で27日、3回の地震が記録された。ロシア科学アカデミー統合地球物理サービスによると、最初の地震は午前2時3分(サハリン時間=日本より2時間早い) にクリル諸島中部のシムシル島(新知島)の 南東187km...
北方領土ノート

領土問題に向き合う高校生に密着したドキュメンタリー BS12スペシャル「日本人(わたしたち)は、北方領土を忘れたのか~ベラルーシ人映画監督と根室の高校生が見た北方領土~」3月31日(日)放送

全国無料放送のBS12 トゥエルビは、BS12スペシャル「日本人(わたしたち)は、北方領土を忘れたのか~ベラルーシ人映画監督と根室の高校生が見た北方領土」を3月31日(日)よる9時00分~放送いたします。(ワールド・ハイビジョン・チャンネル...
北方四島の話題

択捉島で沿岸漁業の準備 8隻がタラ、オヒョウなどを漁獲

択捉島で間もなく沿岸漁業が始まる。26日には、冬の間陸揚されていた漁業会社クリリスキー・ルイバク所属の小型漁船5隻が海に戻された。これらの漁船はプロスター湾(※別飛近くの白い崖がある湾)で漁を行う。27日にはヤースヌイ湾(内岡)で3隻を進水...
北方四島の話題

サハリン–北方四島航路の貨客船「パベル・レオーノフ」が定期修理

サハリン—北方四島航路で使用されている貨客船「パベル・レオーノフ」が定期修理のためコルサコフ港を出港した。同船を運航する「SAKHPASFLOT」のテレグラムによると、期間は3月26日から5月1日まで。サハリン—北方四島航路では、姉妹船の「...
エトセトラ

在ユジノサハリンスク日本国総領事が献花

在ユジノサハリンスク日本国総領事の横田敬一氏が25日、ユジノサハリンスクの栄光の広場を訪れ、22日にクラスノゴルスク(モスクワ州)で発生した銃撃事件で亡くなった人々を追悼し、献花した。在ユジノサハリンスク日本国総領事館が伝えた。ロシア連邦調...
北方領土ノート

根室市新庁舎から国後島一望 5月7日開庁 4月20日に市民内覧会

根室市は22日、市役所新庁舎の利用を5月7日から始めると発表した。開庁に先駆け、市民内覧会を4月20日に開く。北方領土の国後島や知床連山を一望できる市民交流サロンと食堂を4階に整備。平日に加えて週末の一般開放を検討しており、市民や観光客の憩...
北方四島の話題

国後島・古釜布 階段と展望台エリア開発計画作成のため建築家らが来島

都市のデザイン設計を手掛ける学際的グループ「フロティリア」の代表者で、建築家のウラジミール・スヴォーロフ氏とエカテリーナ・ジュラヴレワ氏が国後島ユジノクリリスク(古釜布)にある文化会館周辺の開発計画の作成に取り組んでいる。連邦政府が進めてい...
北方四島の話題

択捉島の男性 テロが起きたモスクワ郊外のコンサート会場に居合わせる

択捉島在住の男性がモスクワ郊外のコンサートホールで起きたテロ事件の現場に居合わせた。この男性は同島にあるコンチネント・アグロ社の管理職ヴァレリー・オクセニュクさんで、その日、コンサート会場に居合わせ、事件の様子を地元紙「赤い灯台」に語った。...
北方四島の話題

市長不在4か月の択捉島 市長候補の選考委員会4月22日に開催 

市長に立候補する人が誰もおらず選考委員会が開催できないでいる択捉島。クリル地区議会は25日に開かれたクリル地区議会の臨時会で、市長候補者を選出する選考委員会を4月22日に開催することを決定した。選考委員会は行政府の会議室で午前11時(ローカ...