2025-06

サハリン

東方経済フォーラム2025で「占守島の戦い」展示会 サハリン州政府

9月の「東方経済フォーラム2025」の一環として開催される展示会「極東ストリート」において、サハリン州は第二次世界大戦の終結を決定づけたサハリン南部とクリル諸島(北方領土を含む千島列島)に関するテーマ展示を行うことになった。サハリン州を含む...
千島列島

ロシアの有名タレント、アーティストが北千島・占守島訪問

1945年のクリル上陸作戦の激戦地シュムシュ島(占守島)が、思いがけずロシアのスターたちの注目を集める場所となった。この島でドキュメンタリー映画を撮影中の俳優ドミトリー・デュジェフに続き、ロックグループ「Nashi」のセルゲイ・ヴォルチコフ...
千島列島

ロシアの有名俳優ドミトリー・デュジェフ 映画撮影のため北千島・占守島に到着

ロシアの有名な俳優ドミトリー・デュジェフ氏が、1945年の歴史的出来事を描いた映画の撮影のため北千島シュムシュ島(占守島)を訪れた。ドミトリー・デュジェフ氏は、1945年8月のクリル諸島上陸作戦(千島列島上陸作戦)に関するドキュメンタリー映...
千島列島

北千島パラムシル島 オレンジ色のヤドカリに住民、驚く

6月26日、北千島パラムシル島の海岸で干潮時に珍しい海の生物が発見された。ヤドカリのように見えるが、それよりずっと大きい。地元住民は「その日は干潮だったので、逃げる時間がなかったようです。片方の爪がとても大きく、殻の入り口を閉じるのに使って...
サハリン

1939年建造のアニワ灯台(旧中知床岬灯台) 大規模修復工事が2026年4月に開始

サハリン州を代表するシンボルの一つであるアニワ灯台(旧中知床岬灯台、樺太時代の1939年建造、設計三浦忍)の大規模な修復工事が2026年4月に開始される。サハリン州のリマレンコ知事が住民との直接対話「ダイレクト・ライン」で明らかにした。現在...
千島列島

北千島「占守島の戦い」80周年 7月1日からロシアが史上最大規模の遺骨収集開始

ロシア連邦副首相兼極東連邦管区大統領全権副代表デニス・アンドレーエフ氏とサハリン州第一副知事セルゲイ・バイダコフ氏が北千島シュムシュ島(占守島)を訪問し、7月1日から始まるソ連兵の遺骨収集活動の拠点となるキャンプ施設と慰霊碑の建設工事の進捗...
色丹島の話題

色丹島・斜古丹湾の西岸で何をつくっているのか?

テレグラム「Shikotan telegraph」に投稿された色丹島・斜古丹湾の映像を見ると、湾の西側で大規模な建設工事が行われているが、これは一体何をつくっているのだろう。斜古丹の開発といえば、これまでは湾の東側(国境警備隊の基地やオスト...
色丹島の話題

色丹島マロクリルスカヤ湾(斜古丹湾)の水質汚染

住民は湾岸地域の水質汚染に懸念を抱いている。しかし、プラントはまだフル稼働には至っていない。湾を清潔に保つためにどのような対策が講じられているのだろうか?ちなみに、干潮時に風が吹けば、この油膜はシコタンの人々が憩いの場とする隣接するクロモヴ...
千島列島

3,000台の自動車を積載した運搬船が太平洋で沈没

アリューシャン列島(アラスカ州)のアダック島沖で火災が発生し、消火できず放棄されたまま漂流していた自動車運搬船「モーニング・ミダス」号が23日、陸から約770キロ離れた水深約5,000メートルの海底に沈没した。同船は約800台の電気自動車を...
択捉島の話題

択捉島ゴルノエ村に外来診療所開設 今年8月までに完成

老朽アパート群の大規模修繕工事が進む択捉島のゴルノエ村で、クリル地区中央病院の分院となる外来診療所が建設される。診療所はモジュール式建物として計画され、工事は今年8月までに完了する予定だ。施工業者であるプロフストロイ社は、医療施設の周囲にフ...