2025-07

サハリン

サハリン州の漁業 2024年漁獲量は過去最高67万7,000トンを記録

2024年のサハリン州全体の漁獲量は67万7,100トンとなり、前年よ8.8%増加した。漁業に従事する労働者数は10%減少した一方、賃金は月額15万3,200ルーブルに上昇した。サハリン州経済の基盤となっている漁業と養殖業は、2023年末時...
千島列島

北千島パラムシル島 山中で道に迷った子供たちを救助

北千島のパラムシル島セベロクリリスクで「温泉」エリアに向かっていた10代の子供たちが途中で観光ルートから外れ、方向を見失って自力で戻れなくなった。子供たちは両親に連絡を取り、両親は救助隊に助けを求めた。ロシア非常事態省職員5人が子供たちを発...
千島列島

北千島・占守島に1,500トンの貨物・燃料輸送 自走式はしけ船が30回以上ピストン輸送

対日戦勝と第二次世界大戦終結80周年を記念する愛国的祝賀行事のため、北千島シュムシュ島に約1,300トンの貨物、220トンの燃料、42台の機材が輸送された。輸送には外洋自走式ローリングバージ「キャプテン・フィナシン」号と「ソスノフカ2」号が...
国後島の話題

国後島の年金受給者、自転車で700kmの旅

国後島在住のゲオルギー・クリンスキー氏のニュースがCitysakh.ruに掲載されていた。氏はビザなし交流や日本語習得プログラムで何度も根室や札幌を訪れている。記事は70歳を超えた氏がアムールからベトナムのハノイまで自転車で旅した、とあるが...
日ロ関係

サハリンのメディア「石破首相、北方領土がロシア領であることを認めた」と報道

サハリンのニュースサイト「sakh.online」は『石破茂首相は、「北方領土」(南クリル諸島)は日本の一部ではなく、北海道の行政区域にも含まれない可能性があると認めた』と報じている。9日、石破茂首相は、参院選における自民党候補者の応援集会...
択捉島の話題

択捉島バンナチカ温泉 巨大チェス盤にクマの母子

択捉島の観光スポットの1つ、クリリスク(紗那)郊外のバンナチカ温泉。7日午後9時40分ごろ、2頭の子グマを連れた母グマが巨大チェス盤に現れた。当時、温泉施設は閉鎖されていたため、観光客への危険はなかった。チェス盤に登った母グマは、ある時点で...
択捉島の話題

択捉島・内岡 ギドロストロイの漁船が1,170トンのスケトウダラ水揚

択捉島の大手漁業会社ギドロストロイの漁船団に所属する曳網漁船「ギッテ号」が9日夜、1,170トンのスケトウダラを積載し、キトヴィ(内岡)にあるヤースヌイ水産加工施設の埠頭に接岸した。「ギッテ号」は2024年に極東海域の漁獲量上位20隻にラン...
択捉島の話題

択捉島初の駐輪場?紗那にお目見え

択捉島のコンスタンチン・イストミン市長は行政府がある建物の管理棟とスポーツ・レクリエーションセンターに2つの駐輪場を設置した。これにより、来訪者は専用の駐輪場に自転車を駐輪することができる。(択捉島の地元紙「赤い灯台」テレグラム2025/7...
サハリン

日本と韓国からの種子の持ち込みを阻止 サハリンの植物検疫所

サハリンのホルムスク植物検疫所は日本と韓国から到着したロシア国民の手荷物の中に、植物検疫証明書がない野菜や花の種子を発見し、持ち込もうとした人物を拘束するとともに、種子を焼却した。6月19日には日本から持ち込まれた109袋の種子を押収、同2...
千島列島

北千島・占守島 サハリン知事が軍事愛国キャンプの開所式に出席

北千島シュムシュ島(占守島)で軍事愛国キャンプの開所式が行われた。サハリン州のヴァレリー・リマレンコ知事が出席し、プーチン大統領から「クリル上陸作戦の記憶を永続せよ」との指示を受けて同島で建設中の軍事史記念施設の進捗状況を確認した。リマレン...