2025-10

国後島の話題

国後島・古釜布に展望台付き歩行者階段 新旧市街地をつなぐ、新たな街の名所

国後島ユジノクリリスク(古釜布)では、高台にある市街地と旧市街(戦前、日本人が住んでいた湾岸エリア)をつなぐ歩行者用階段「眠れる森の美女」建設プロジェクトが進行中だ。階段の下部出口はユジノクリリスカヤ湾(古釜布湾)岸に設置され、階段上部に設...
択捉島の話題

択捉島・内岡に暖房用の石炭2,000トンが到着

暖房用の石炭2,000トンを積んだ貨物船「グラニート」号が10月20日、択捉島のクリリスク港(内岡)に入港し、荷降ろし作業が始まった。石炭は市営ボイラー室と個人住宅の暖房用で、この2日間で990トンが荷降ろしされた。残りの荷降ろし作業は、2...
択捉島の話題

択捉島では10月にイチゴが熟し始める

択捉島の気候は実に多様だ。そろそろ雪が降ってもおかしくない時期だが、クリリスク(紗那)から50km南にあるゴルヌイ村では、アンナ・オサドチュクさんが育てているイチゴが熟れ始めている。しかもイチゴは露地栽培というから驚く。「イチゴは美味しくて...
国後島の話題

国後島の執行官事務所 養育費131万ルーブルの支払いを逃れていた男を逮捕

130万ルーブルを超える養育費の支払いから逃れるため、行方をくらませていた男が国後島で拘束された。男は職場を転々として、潜伏生活をしていたが、国後島から色丹島へ逃走しようとしていたところを警察官に発見され、裁判所の命令により逮捕された。執行...
日ロ関係

在ロシア日本国大使館  モスクワとサンクトにビザ申請センターを開設 ロシア人観光客急増を受け

在ロシア日本国大使館は、観光目的で日本を訪れるロシア人が急増していることから、ビザ申請を処理するために首都モスクワとロシア第2の都市サンクトペテルブルクにそれぞれ1カ所ずつ、合計2つのビザ申請センターを開設する予定だ。これらのセンターを運営...
日ロ関係

日本政府が抗議の構え ロシア政府が北方領土・歯舞群島の無名の2島に命名

小クリル列島(北方領土の色丹島と歯舞群島)にある無名の2つの島が、ロシア正教会の聖人にちなんで正式に命名されたことについて、日本政府はロシアの(北方領土に対する)主権強化に向けた新たな一歩と捉えている。日本国内では予想通り慎重な反応が見られ...
歯舞群島の話題

これが歯舞群島の「無名の島」ロシア聖人の名を命名

ロシア連邦政府命令2025年10月17日発効 第2921-r号モスクワサハリン州議会の提案により、連邦法「地理的名称に関する法律」に基づきサハリン州の小クリル列島を構成する無名の島々に以下の名称を付与する。「イノケンティ・ヴェニアミノフ」-...
択捉島の話題

択捉島・紗那「ワイルドベリーズ」の集荷拠点がオープン

択捉島クリリスク(紗那)に21日、ロシア最大のオンラインストア「ワイルドベリーズ」の集荷拠点(ピックアップポイント)がオープンした。クリル地区のコンスタンチン・イストミン市長が自身のTelegramチャンネルで発表した。集荷拠点には旧中学校...
国後島の話題

国後島でウクライナ特別軍事作戦の兵士を支援するチャリティー開催 123万ルーブル集まる

国後島と色丹島で18日、ウクライナでの特別軍事作戦に参加している兵士たちを支援するためチャリティーフェアが開催され、123万ルーブル以上が集まった。サハリン州が進める「きずな」プロジェクトの一環として、南クリル地区の統一ロシアと女性連合の支...
色丹島の話題

色丹島・穴澗 5000トン級の冷蔵輸送船が新バースに初入港

択捉島発祥のギドロストロイ・グループが所有する5,000トン級冷蔵輸送船「グリーン・ツンドラ」が10月10日、色丹島のクラボザボツコエ(穴澗)水産加工場のバースに初入港した。乗組員は24名だった。同社は大型輸送船受け入れのために新たな深水バ...