サハリン州議会は、対日戦勝80周年と第二次世界大戦終結80周年を記念する勲章制定法案を第一読会で可決した。州議会の発表によると、勲章は今年6月から授与される予定だ。勲章受章者の要件は、1941年から1945年にかけての大祖国戦争における軍事作戦の参加者、パルチザンおよび地下組織活動家、「対独勝利」および「対日勝利」の勲章が授与されたソ連軍の軍人および民間人などで、現在サハリン州外に住んでいる人にも授与される。「この新しい勲章の創設は、国民の記憶を象徴し、退役軍人と内戦従事者の勇気、不屈の精神、そして献身に対する敬意を表すものです」と、サハリン州議会のエレナ・カシアノワ議長は述べた。(astv.ru 2025/4/18)
サハリン州議会 対日戦勝80周年と第二次大戦終結80周年を記念する勲章制定へ
