択捉島の話題 択捉島のラウス沼で男性の遺体発見 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/9択捉島中部太平洋岸にある留別近郊のクイビシェフスコイ湖(ラウス沼)で、身元不明の男性の遺体が発見された。クリル地区捜査当局によると、男性はシベリア西部のチュメニ在住の43歳で、出稼ぎで択... 2018.11.09 択捉島の話題
国後島の話題 国後島・泊の中学生が観光ルート開発コンテストで優勝 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/9国後島の郷土博物館が主催した魅力的な観光ルートづくりコンテストで、泊在住の中学生(8年生)アリョーナ・シュラコワの提案が最優秀賞に選ばれた。コンテストの参加者は考案した観光ルートの詳細... 2018.11.09 国後島の話題
色丹島の話題 サハリン-南クリル航路に「サハリン8」投入も、色丹に寄港せず ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/9サハリン州政府は唯一の貨客船が修理のため1カ月以上運休するサハリン-南クリル航路に、ワ二ノ(ハバロフスク)-ホルムスク(サハリン)航路で使用されているフェリー「サハリン8」を投入するこ... 2018.11.09 色丹島の話題
サハリン サハリンで発掘された日本兵の遺骨2体18日に火葬 帰国へ ❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2018/11/8サハリンやクリル諸島で戦死したソ連兵と日本兵の遺骨を発掘している「サハリン・サーチ・エンジン」は、今年サハリン島で発見した日本兵の遺骨2体を火葬にふす準備をしている。11月14日、日本... 2018.11.09 サハリン
国後島の話題 国後島と日本の研究者が協力してタンチョウを追跡調査 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/9南クリルと日本の鳥類学者が協力してタンチョウの観察に取り組んでいる。2017年5月、国後島のクリル自然保護区の研究者が、2羽のメスのタンチョウにGPS付の標識を付けた。それぞれ家族を形成... 2018.11.09 国後島の話題
択捉島の話題 中国企業が択捉島訪問 ナマコ養殖や観光開発に意欲 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/8中国企業「Sakh Sih Zhou」の代表者が11月1日から3日まで択捉島を訪問し、島側との共同開発を念頭に、商店や島の観光スポット、温泉を活用した健康複合施設などを視察した。地元の漁... 2018.11.09 択捉島の話題
国後島の話題 国後島の中学生が羅臼山でアドベンチャー・エコツアーを体験 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2018/11/8国後島のメンデレーエフ火山(羅臼山882m)の麓で、ユジノクリリスク(古釜布)の中学生たちがアドベンチャー・エコツアーを体験した。場所は古釜布からゴロブニノ(泊)に通じる幹線道路から10... 2018.11.09 国後島の話題
北方領土遺産 北方領土遺産「四島の遺産たち」…③国後島・植内の赤岩防波堤跡 ❐通学路の安全と装備調達のために村の人たちが造成した 国後島留夜別村で12年間、教育に携わった田村久之助さん(故人)が「千島教育回想録」(1977年発行)で、赤岩にまつわるエピソードを紹介している。 1935年(昭和10)に植沖小学校の校... 2018.11.08 北方領土遺産
択捉島の話題 紗那の男性がユジノサハリンスクのホテルで現金を盗まれた ❐北方四島の話題 astv.ru/news 2018/11/8択捉島クリリスク(紗那)の住民が、宿泊していたユジノサハリンスクのホテルで現金21,000ルーブルを盗まれたと届け出た。調べによると、紗那から来た28歳の男性は、ユジノサハ... 2018.11.08 択捉島の話題
国後島の話題 島民がっかり 国後島古釜布の公衆サウナがボイラーの故障で閉鎖 ❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2018/11/8国後島のユジノクリリスク(古釜布)にある唯一の公衆浴場(サウナ)のドアに「休業」の紙が貼り出された。理由はボイラーの故障だった。多くの島民が訪れる施設だけに、みな失望した。ブタコフ市長... 2018.11.08 国後島の話題