NORIO TANIUCHI

択捉島の話題

北方領土・択捉島 4月にモスクワで開かれる「千島投資デー」に向けて準備

ロシア極東・北極圏開発公社の代表者が北方領土・択捉島を訪れ、クリル地区行政府でコンスタンチン・イストミン市長と会談した。4月にモスクワで開催される大規模なビジネスミッションにおける「クリル(千島)投資家デー」の準備が目的だった。
択捉島の話題

択捉島の地方裁判所 最寄りバス停の名称を「正義の家」に変更求める

択捉島クリリスク(紗那)にあるクリル地方裁判所は、同裁判所の最寄りのバス停の名称を「正義の家」に改名することを提案している。現在は「ミニマーケット・アラリア」と呼ばれている。
択捉島の話題

択捉島・紗那の地区中央病院に内視鏡システム導入

北方領土・択捉島クリリスク(紗那)のクリル地区中央病院の内視鏡検査室に、画像が表示されるモニター付の内視鏡スタンドとフレキシブル内視鏡が新たに導入された。これによって択捉島の住民は、結腸の検査を行うためにサハリンや本土に行く必要がなくなる。
択捉島の話題

択捉島 ウクライナ戦闘地域の兵士のためのチャリティ43万円集まる

「私たちは仲間を見捨てない」--。ウクライナの特別軍事作戦地域で戦う兵士を支援するチャリティーフェアが北方領土・択捉島クリリスク(紗那)、レイドヴォ(別飛)、ゴルノエの各村で開催され、26万ルーブル(約43万円)が集まった。
千島列島

北千島パラムシル島 外国人が国外追放を逃れるため移民局職員に2万5,000円の賄賂申し出

被告は1月21日、セベロクリリスク地区の移民局で、ロシア語能力を証明する発行済み証明書とロシア領土での就労許可証の真正性を確認しないよう職員に求め、封筒に入った1万5,000ルーブル(約2万5,000円)の賄賂を受付カウンターに置いたことが判明した。
エトセトラ

オーロラ航空機エアバスA319の機体にへこみ カムチャツカの空港で離陸前に発見

3月5日、ペトロパブロフスク・カムチャツキー発ウラジオストク行のオーロラ航空エアバスA319にへこみが確認された。ペトロパブロフスク・カムチャツキーのエリゾヴォ空港で離陸の準備をしているときに発見された。ロシア航空運輸局カムチャッカ地方管区が調査している。
千島列島

北千島・神秘の火山島を描いたドキュメンタリーがグランプリ「極東–冒険の地」コンクール

千島列島北部にあるオネコタン島(温禰古丹島)のクレニツィン火山(黒石山1324m)へのユニークな探検を描いた映画が「極東 - 冒険の地」コンクールのメイン賞を獲得した。作者であるイリヤ・ボルシャコフさんは 300 万ルーブルの賞金を獲得した。
サハリン

サハリン税関 日本から到着した船内で水牛の角を発見 船員を密輸で起訴

サハリンの税関職員が、日本の港から到着した船の客室で、申告されていない水牛の角を発見した。船員の男性が角2本を個人売買で2,000円で購入したが、申告の必要性を知らず、輸入許可も取得していなかった。
サハリン

対日戦勝80周年 サハリンでは数十件の愛国イベントが計画されている

第二次世界大戦が日本に対する勝利で終結した場所であるサハリン州は、大勝利80周年の2025年に大規模な愛国イベントを準備している。
サハリン

サハリンのリマレンコ知事のフェイク動画オンラインで配信 ウクライナが作成か

サハリン州のヴァレリー・リマレンコ知事が、ロシアと米国の関係にするプーチン大統領のセンセーショナルな発言を引用しているニセ動画がオンラインで配信された。ウクライナ情報心理作戦センター(CIPSO)が作成したディープフェイクであると信じる十分な理由がある。