北方四島の話題 2019年に択捉、国後、色丹2000世帯に高速ブロードバンド提供 南クリル(北方領土)に来年早々、ブロードバンド・インターネットが整備される。40ギガビット/秒の容量を持つ850kmの光ファイバー通信回線をオホーツク海に敷設する作業は完了し、南クリルの択捉島、国後島、色丹島の2000世帯に通信サービスが提供される。 2018.09.30 北方四島の話題
ビザなし・墓参 ビザなし交流 日本の中高生が国後島の子供たちと交流 日本の中高生と教師ら65人が国後島にやってきた。一行はブタコフ市長の歓迎を受け、国後島の名所を視察した後、ユジノクリリスク(古釜布)の南クリル中学校や文化会館を訪れ、人形作りやゲームで交流。子供たちは英語で意思疎通を図っていた。 2018.09.30 ビザなし・墓参
ビザなし・墓参 ビザなし交流「青少年訪問団」が国後島へ出発 9月28日朝、北方四島交流事業の枠組みで、中学生や教師などからなる青少年訪問団が根室港を出港しました。一行は国後島の子供たちと交流し、30日にも根室港に帰港する。 2018.09.28 ビザなし・墓参