エトセトラ 北クリル・パラムシル島 万年雪に神秘の洞窟が出現 ❐北クリルの話題 サハリン・クリル通信2019/9/16短い夏も終わりに近づく北クリルのパラムシル島(幌筵島)では、山の尾根に残った万年雪が緑の山肌とコントラストをなしている。万年雪の下部が部分的に溶け出して、神秘的な洞穴を形成し、地元住民... 2019.09.17 エトセトラ
ビザなし渡航 択捉島 ビザなし交流でロシアと日本の生徒たちが友情の花を咲かせた ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/15ビザなし交流で択捉島を訪れた日本の中高生たちが島の高校生たちと交流した。訪問団はクリリスクの高校を訪問し、5つのグループに分かれて、用意された多彩なプログラムで友好を深めた。ゴルノエ村の... 2019.09.17 ビザなし渡航
北方四島の話題 日本のゴミ処理の専門家による国後島視察が終了した ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/16南クリル諸島での共同経済活動の一環として、日本のゴミ処理専門家が9月13日から16日まで国後島を視察した。日本の専門家は、ユジノクリルスク(古釜布)のすべてのゴミのコンテナサイトを巡回し... 2019.09.16 北方四島の話題
北方四島の話題 国後島 中学生が使用済み電池の回収をアピール 日本の「ゴミ専門家」も視察 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/16使用済み電池の回収に取り組んでいる国後島の南クリル中等学校の生徒たちがユジノクリリスク(古釜布)の中央広場で、新たに購入した回収容器を設置してキャンペーンを行った。共同経済活動の一環で国... 2019.09.16 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島ヤースヌイ空港に「I Love Iturup」のポールサイン設置 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/15択捉島の空の玄関口ヤースヌイ空港近くの広場に新しいポールサインが完成した。「I Love Iturup」という意味の赤いハートは島への愛着を表している。地元の新聞「赤い灯台」によると、ポ... 2019.09.16 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島・瀬石温泉 事件をもみ消すため賄賂を受け取った部隊司令官に懲役7年 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/13択捉島ゴリャチェ・クリュチ(瀬石温泉)に駐屯する71436部隊の司令官(大佐)が部下に賄賂を強要し受け取ったとして懲役7年の刑に処された。調査によると、同部隊の中尉と軍曹が2018年9月... 2019.09.16 北方四島の話題
北方四島の話題 択捉島の紗那–天寧道路 8kmの区間で事業費20億5,000万ルーブル ❐北方四島の話題 astv.ru/news 2019/9/14サハリン州政府は択捉島クリリスク(紗那)とブレヴェステニク(天寧)空港を結ぶ道路再整備にかかる入札情報を発表した。道路再整備は4kmから12kmまでの区間で、10月から開始さ... 2019.09.15 北方四島の話題
北方四島の話題 南クリルでの共同経済活動 ゴミ処理の日本人専門家が国後島に到着 ❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/9/14南クリル諸島での共同経済活動の一環として、日本からゴミ処理プロジェクトの専門家が国後島を訪れている。日本の視察団は経産省、外務省、根室市、コンサルティング会社ドーコン、リサイクル企業マテ... 2019.09.14 北方四島の話題
ビザなし渡航 クリルの住民が私たちの隣人の言葉と文化を学ぶ ❐北方四島の話題 На рубеже 2019/8/26●…国後島、択捉島、色丹島の住民19人が約1カ月間、札幌に滞在し日本語と日本文化を勉強して島に戻って来た。このプロジェクトは日本政府によって資金提供されている。代表団のメンバーである... 2019.09.14 ビザなし渡航
未分類 ロシア語を学ぶ日本人学生がビザなし交流で国後島にやって来た!! ❐北方四島の話題 На рубеже 2019/8/26国後島のニュースサイトに、今年8月23日から26日まで国後島を訪れたビザなし交流訪問団の交流の様子を撮影した映像が紹介されていました。 2019.09.14 未分類