moto-tomin2sei

北方四島の話題

択捉島・内岡 カフェで人質事件発生の通報 実はただの酔っ払いだった

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/4択捉島クリリスク(紗那)にあるロシア内務省クリル支部に「キトヴイ(内岡)のカフェに男が侵入し、客と従業員を人質にとっている」との通報があった。職員が現場に駆けつけると、「テロリスト」はボイ...
北方四島の話題

択捉島・紗那 子供芸術学校の先生コラブレワさんが個展を開催

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/1択捉島クリリスク(紗那)の子供芸術学校の教師をしている芸術家マリア・コラブレワさんの作品を集めた展覧会「ページをめくって」が同芸術学校で開かれている。コラブレワさんは1988年にペンザ・ア...
北方四島の話題

クリル社会経済発展計画 資金の大半はサハリン州が支出、国への不満高まる

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/2サハリン州議会の経済開発委員会はクリル諸島社会経済発展計画(2016-2025)の変更を承認した。新たに53件のプログラムが追加された一方で、約10億ルーブルの資金がカットされた。サハリン...
北方四島の話題

択捉島・老門(おいと) 水産会社スキットがサケのふ化場を開設

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/4/3択捉島中部のオホーツク海側にあるオセン二ャヤ川(老門川)の支流に島内で14番目となるサケの孵化場が完成した。島内の水産会社スキットが約1億ルーブルをかけて建設した。サハリン州水産局やSak...
北方四島の話題

色丹島の滑走路建設 ロシア運輸省次官が支持表明

❐北方四島の話題   サハリン・インフォ2019/4/4 ロシア運輸省はクリル諸島の交通アクセス改善に関する拡大委員会を開催し、この中でディートリチ第一次官は色丹島に滑走路を建設するサハリン州の計画を支持すると表明した。会議はイワノフ大統領...
北方四島の話題

色丹島・斜古丹 シュパンベルグの記念碑取り壊され、住民怒る

❐北方四島の話題サハリン・クリル通信2019/4/1色丹島のマロクリリスコエ(斜古丹)の桟橋入口にあった航海者シュパンベルグの記念碑がいつの間にか取り壊され、跡地にオストロブノイ水産加工場の新しい冷蔵庫が設置されたことで、島民から怒りの声が...
北方四島の話題

地域開発プログラム事業 国後、色丹からの提案は古釜布の野外博物館とドゥボボエのアクセス道路整備に決定

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/3/30地域住民が望む社会施設の整備を住民参加で決定し、サハリン州政府が予算付けを行う「地域開発プログラム」の住民代表会議が国後島ユジノクリリスク(古釜布)で開かれ、投票の結果、南クリル地区とし...
北方四島の話題

国後島・古釜布 こども民俗芸術祭に200人が参加

❐北方四島の話題 サハリン・インフォ2019/3/29国後島のユジノクリリスク(古釜布)の文化会館で、子供たちによる民俗芸術祭が開催された。国後島、色丹島を管轄する南クリル行政府が20年以上前から開いているもので、今年は古釜布、泊、色丹島の...
北方四島の話題

国後島に春の知らせ タンチョウ家族が国後島に戻ってきた 

❐北方四島の話題 サハリン・クリル通信2019/3/29北海道で冬を過ごしたタンチョウの家族が国後島に戻ってきた。クリル自然保護区のスタッフが島の南東部セルノボツク川(東沸)で3羽のタンチョウを確認した。保護区のネヴェドムスカヤ環境教育担当...
北方四島の話題

サハリンの歴史家サマリン氏が日露国境の町・安別の本を出版

❐サハリンの話題 サハリン・クリル通信2019/3/25サハリンの著名な歴史家イーゴリ・サマリン氏が戦前の日本統治時代の日露国境の町の1つだった安別(※天第四号国境標石が設置されていた場所)の歴史をまとめた「安別への帰還」を出版した。サマリ...